*29日(金)大井 第10R『東京大賞典』 2000m 16:30発走*
今年のダート総決算の東京大賞典です!
現在ダート中距離戦線はレースのたびに勝ち馬が変わる戦国時代。どの馬からも入れるし、どの馬もちょっと信用しきれない...とても難解で面白いメンバー構成です。
その中で本命にしたのはコパノリッキー。
本当に不思議な馬で、フェブラリーSを最低人気で勝った時には心底驚きましたし、
強いレースの時は本当に強く、もろい時は本当にもろい面白い馬でした。
昨年の秋頃の走りでは、もう全盛期を過ぎたかななんて思ってしまったのですが。。
今年に入ってもう一段階パワーアップ。
かしわ記念は差し切り勝ちするし、南部杯は好位から圧勝するしであっという間にホッコータルマエの打ち立てたGI/JpnI10勝の記録に並んでしまいました。
JBCスプリントでは初の1200mの距離を物ともせず、出遅れながら豪快なマクリで2着。
これまでいい走りができていなかったチャンピオンズカップでも、スタートを決めて見せ場十分の3着。
大井2000mは基本的にこの馬には長いと言われていて、現に東京大賞典も勝ったことがないのですが、同じ舞台の帝王賞&JBCクラシックを制覇しています。
要は流れ、展開次第で十分こなせる距離。
この馬ならば、最後にやってくれるのではないかとワクワクしています。
対抗はケイティブレイブ。
堅実という面で言えばこの馬が一番信頼できるのではないでしょうか。
出遅れからの差し切り勝ちだった帝王賞からは、逃げにこだわらずレースの幅が広がりました。
帝王賞以来勝ち星がないのですが、どの舞台、どんな展開でも大きく崩れないのは魅力です。
まだ4歳ですから、来年はさらに成長してくれると思いますが、現時点でも頂点を獲れる器だと思っています。
ハマった時の切れ味が素晴らしいサウンドトゥルーは、前走のチャンピオンズカップは案外なレースでした。
勝ったゴールドドリームは置いておいて、前に行った馬たちが上位に粘る展開は厳しかったと思います。
大井2000mは慣れたもので、中央場所よりもいい位置で進めるのではないでしょうか。
今年のJBCクラシックで見せた一気の末脚に期待しています。
長期休養明けを一度叩いた船橋のヒガシウィルウィン、骨折から見事復活したインカンテーションまで。
◎13、コパノリッキー
〇12、ケイティブレイブ
▲3、サウンドトゥルー
△8、ヒガシウィルウィン
△10、インカンテーション