Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
東京スプリント @大井

 *19日大井 第11R『東京スプリント』 1200m 20:10発走*

長年ダート短距離路線を引っ張って来た王者ダノンレジェンドが引退して種牡馬入り、昨年の勝ち馬コーリンベリーは休養中...
今回は抜けた馬が不在で、かなりの混戦模様です。
特に、スプリントというよりは1400mがベストな馬が多く、JRAからの遠征馬は5頭中3頭が地方初参戦。
どの馬にもチャンスがあると感じます。

迷いに迷って、本命にしたのはブライトライン。
8歳の古豪で、重賞2勝の実績馬。
ここ最近は、GIや一線級との戦いでは存在感が示せていませんが、前走のオープン特別では59キロを背負って2着に追い込み、改めてその強さを見せてくれましたね。
1200mは約4年ぶり、初めての地方、初めてのナイターなど、克服しなければいけない壁はありますが、今回56キロで走れるのは大きなポイントでしょう。
経験豊富な馬なので、いきなり結果を出してくれるのではないかと思っています。

対抗はドリームバレンチノ。
ブライトラインよりさらに経験豊富な10歳馬。
衰えがあるのでは?と甘く見ていたら、昨秋、同じ舞台の東京盃で、ダノンレジェンドやコーリンベリーといった強豪を相手に直線一気の差し切り勝ち。
他のレースもほとんど崩れていないし、本当にすごい馬ですね。

GI馬なので、どうしても他馬より重い斤量を背負うことになりますが、それでも常に結果を出しているのはさすがです。
今回も58キロですが、馬自身は背負いなれた斤量。
1200mにも実績があるので、ここも上位争い必至と考えます。

初めての地方参戦となるキタサンサジンは、先行できるスピードの持ち主なので、地方対応はばっちりでしょう。
ここまで来るのに少し時間がかかりましたが、5歳になって本格化。
オープンでも先行して自分のレースができるようになったし、このメンバーならば十分戦えると思います。

レーザーバレットはダートグレード3勝と実績を残しています。
JBCスプリントも4着に追い込んでいるように、トップクラスの実力があることは証明済み。
ただし、ベストは小回りの1400m。
特に、コーナーで一気のまくりを決めるこの馬にとっては、大井より浦和や園田の方が合う印象。
大崩れはないと思いますが、ここは薄目の印にしました。

単騎逃げが見込める浦和のレアヴェントゥーレまで。


 ◎2、ブライトライン
 〇4、ドリームバレンチノ
 ▲10、キタサンサジン
 △8、レーザーバレット
 △9、レアヴェントゥーレ

2017/04/19
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.