Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 北海道スプリントカップ @門別 | 百万石賞 @金沢 >>
新女王はホワイトフーガ!
ツイート

10日に川崎競馬場で行われた関東オークス。
フラワーカップ勝ち馬で、NHKマイルカップ2着だったアルビアーノが圧倒的な一番人気に支持されましたが...、2番人気ホワイトフーガが後続に大差をつける圧勝劇を演じました!

中団から最初のホームストレッチで一気にマクリ、直線はグングンと後続を離す横綱相撲。
あまりの強さに、場内にはざわめきが起きました。

IMG_3631.JPG

大野拓弥騎手
「正直アルビアーノが強いと思っていたので、ここまで強い勝ち方をしてくれるとはびっくりしています。勝ててすごく嬉しいですね。

前走辺りから状態も上がっていたし、今日も返し馬の雰囲気が良かったです。ただ、ナイターは初めてだし、小回りもどうかなと少し不安はありました。

スタートして馬なりの位置にいたんですけど、ペースが落ち着いていて、大飛びな馬なので自分のペースで走らせたいと思ってマクる形になりました。ハナに立ってからもリズム良く行けたし、息も入っていたので楽でしたね。

後ろもくっついて来ているだろうと思っていましたが、3,4コーナーで手応えが良かったので大丈夫だろうと思いました。本当に強かったです。

成長という意味では、デビュー前から完成度の高い馬でしたが、そこからまた成長してくれた感じです。
これだけ強い勝ち方をしてくれたので、期待も大きいですね。まだまだ頑張ってくれると思います」


高木登調教師
「新馬戦での勝ちっぷりを見た時から、関東オークスに挑戦することを意識していました。でもあまりの強さに僕自身びっくりしました。

少し右に張る癖があるのでどうかなと思っていましたが、上手に走ってくれたし、流れが落ち着いた時も我慢しないで動いて行ったので、変に喧嘩するより良かったと思います。

女の子ですけど、来た当初からどっしりしていました。スピードもあって持久力もあるし、抑えればキレもある馬です。
今後は一息入れて、夏の重賞に行くか馬の状態と相談したいです。
芝も悪くないんですけど、まだ脚元がかたまっていないし、ダート路線で進むことを考えています。もちろん、地方のダートグレード戦線も視野に入れています」


これだけ強い勝ち方をすると、今後の注目度がグーンと上がりますが、このまま順調に過ごして、また圧倒的なレースを見せて欲しいです!


2着は4番人気のポムフィリアが頑張りました。

IMG_3630.JPG

戸崎圭太騎手
「レースが上手だし、小回りも問題ないですね。重賞を獲れるチャンスはあると思います」

3着は浦和のトーセンマリオンが突っ込み、大健闘を見せました!!

左海誠二騎手
「道中は2周くらいずっとハミを取らなくて、全然走る気がなかったです。直線だけ伸びてくれたけど、これからどれだけレースを覚えてくれるか。今の段階でここまで走れるので、成長が楽しみです」


圧倒的な人気を背負ったアルビアーノは、残念ながら4着という結果に...

IMG_3623.JPG

柴山雄一騎手
「ダメだったな...。砂を被らない位置に付けられたんですけど、2周目の向正面からは追って行かないと付いて行けなくなりました。走りは悪くなかったんですけど、展開的に厳しいレースになりましたね。

今回は初ダートに初距離だったので、いつもの走りが出来なかった原因が、ダートなのか距離なのかは判断できないです。人気にしてもらったのに、結果を出せなくてすみませんでした」


そして兵庫からの刺客トーコーヴィーナスは、果敢に2番手に付けたものの、途中から失速して7着でした。

IMG_3611.JPG

田中学騎手
「体は減っていましたが、そういうことじゃないですね。今回、初めて揉まれて砂を被るレースをしたので...。最初のコーナーで砂を被ったら、馬が嫌気を差してしまいました。その後も出入りが激しくて、厳しい展開でした」

今回は残念な結果でしたが、強い馬と戦って揉まれることは、さらなる成長を促します。

さらに、このレースはグランダム・ジャパン3歳シーズンの最終戦ということで、トーコーヴィーナスが圧倒的なポイントで女王となりました☆

トーコーヴィーナスの実力は疑う余地がないので、今後の走りを期待したいです!


ツイート

2015/06/13
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/45772
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.