Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
ホッコータルマエ快勝!

昨日の『川崎記念』は、圧倒的な支持を集めたホッコータルマエが快勝しました!!

IMG_8135.JPG

この日の馬体重は、+5キロの506キロ。
パドックでは堂々と落ち着いて周回していて、見事に鍛え上げられた筋肉質の体がピカピカに光っていました。

号令がかかって幸騎手が騎乗すると、戦闘モードへとスイッチオン。
リズミカルに速足をし出しました。


レースは大方の予想通り、トウショウフリークが離れて逃げる展開。
ホッコータルマエは2番手に付け、2周目の3,4コーナーで前を捉えに行きました。

直線ではムスカテールに食い下がられましたが、そこから差は縮まらず。
王者の力を見せつけてくれました!

IMG_8152.JPG

レース後にもすぐに息が入っていて、まだまだ走れそうなくらい元気いっぱいでしたよ☆


幸英明騎手

「今日はたくさんの支持を集めていたので、勝ててホッとしています。
4コーナーを回った時には、勝てるなと思いました。
最後は思った以上に詰め寄られましたけど、ムスカテールが来た時にもしっかりと反応してくれて、そこからは差は縮まらなかったです。

調教でも返し馬でも状態が良かったですね。
レース前は2,3番手に行こうと考えていて、楽に逃がさないようにと心がけていました。

3,4コーナーで動いた時はちょっと早いかなという気もしましたが、逃げ馬を射程圏に入れておきたかったので。
いい勢いで2着馬が来ましたが、着差以上に強かったです。

次はフェブラリーステークスの予定なので、まだ中央のGIを勝っていないので、取りこぼさないようにしたいです。
勝ってドバイに行きたいです!」


西浦勝一調教師

「単勝1,1倍だったということで、まずは勝ててホッとしています。
気持ちの中では(勝って)当たり前と思いながらも、やはりプレッシャーはありました。

逃げたトウショウフリークが3コーナーくらいから手応えがなくなって、少し早いかなと思って後ろから来る馬を心配していました。
直線は、ああいう形になったら抜かされないとは思ってましたけど、力が入りましたね。

本当に賢い馬で、自分の中で切り替えるので疲れも早く取れる。だから、レースでいい状態に仕上げることが出来るんです。

大目標は3月のドバイで、この後馬の状態が良ければ『フェブラリーステークス』にも使う予定です」


2014年の初戦を飾って、素晴らしいスタートを切ったホッコータルマエ。
この後は、フェブラリーステークスからドバイへと、夢は大きく広がりますね!


2着は久しぶりのダート挑戦となったムスカテール。
好位追走から、直線ではホッコータルマエと叩き合いを演じる健闘を見せてくれました。

IMG_8144.JPG

岩田康誠騎手

「2周目の向正面から手応えも良く、上がって行きました。
ただ、直線は交わせそうで交わせなかったです。

能力のある馬だし、いい勝負が出来ると思ってました。
久しぶりのダートでここまで走ってくれたんでね、今後がさらに楽しみです」


3着は逃げたトウショウフリークが粘りました。

IMG_8123.JPG

武豊騎手

「自分のレースは出来ました。けっこう引っ掛かって行くんで、後ろを離す形になりましたけど、3コーナーくらいから来られたので...。もう少し離れるかと思ったんですけどね。

よく頑張ってくれましたけど、上位2頭が強かったです。
状態は良さそうなので、どこかでタイトルを獲りたいです」


ダート界の王者が勝って、芝から転戦して来た新勢力も力を発揮してくれたこのレース。
今年のダートグレード戦線も、粒ぞろいのメンバーでの戦いが見られそうですね♪

2014/01/30
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.