Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 南部杯 @盛岡 | SJT2012~最終ステージ展望 >>
SJT2012~最終ステージへ向けて
ツイート

今週金曜日は、いよいよSJT最終決戦です!
 
高知でのワイルドカード、大井での第1ステージを経て、今年は誰がWSJSへの切符を手にするのでしょうか♪
 
最終決戦の展望をする前に、まずは第1ステージの模様を振り返りましょう。
 
P1070873.JPG
 
出場騎手は、左後列から
 
 森泰斗騎手・船橋 的場文男騎手・大井 戸崎圭太騎手・大井 村上忍騎手・岩手 五十嵐冬樹騎手・北海道
 
 木村健・兵庫 戸部尚実騎手・愛知 尾島徹騎手・笠松 吉田晃浩騎手・金沢 真島大輔騎手・大井
 
 岡田祥嗣騎手・ワイルドカード優勝・福山 山口勲騎手・佐賀 赤岡修次騎手・高知 三村展久騎手・福山
 
という超豪華14名です!!
 
 
不良馬場の中行われた第1レースは、激しい先行争いからスタート。各騎手の勝ちたいという気持ちがほとばしる、熱い展開となりました。
 
直線では早めに抜け出した五十嵐冬樹騎手を、中団待機から追い出した戸崎圭太騎手が力強く捉えてゴール。
乗りなれた地元競馬場で、堂々としたレースぶりを見せてくれました!
 
 1着:戸崎圭太騎手
 2着:五十嵐冬樹騎手
 3着:山口勲騎手
 4着:三村展久騎手
 5着:岡田祥嗣騎手
 
 
第2戦は一斉のスタートから、各ジョッキー周りを伺いながらジワッと隊列が出来ていきました。
 
ここで魅せてくれたのが山口勲騎手!
後方の位置取りで、向正面ではすでに手が動いていましたが、エンジンが掛かると3,4コーナーで一気に進出し、直線を向いた時には好位集団を捉える勢い。
 
逃げる戸部騎手、積極的に攻めた吉田騎手と森騎手に、外から山口騎手が襲い掛かり...
4頭のド迫力な叩き合い!
 
結局山口騎手がねじ伏せて、勝利を掴みました☆
 
 1着:山口勲騎手
 2着:森泰斗騎手
 3着:戸部尚実騎手
 4着:吉田晃浩騎手
 5着:三村展久騎手
 
 
ということで、総合結果はこちら↓
 
 1位:山口勲騎手    33P
 2位:戸崎圭太騎手  25P
 3位:三村展久騎手  21P
 4位:森泰斗騎手    18P
 5位:五十嵐冬樹騎手 18P
 6位:戸部尚美騎手  17P
 7位:吉田晃浩騎手  12P
 8位:岡田祥嗣騎手  12P
 9位:尾島徹騎手     8P
10位:赤岡修次騎手   7P
11位:真島大輔騎手   6P
12位:村上忍騎手    6P
13位:木村健        3P
14位:的場文男騎手   2P
 
 
最終決戦は上位12名が出場ですから、ここで木村健騎手、的場文男騎手という2大スターが残念ながら脱落ということになってしまいました。
 
ジョッキーレースというのは、本当に熱くて面白いし、難しいですねぇ。
 
P1070884.JPG
 
暫定1位の山口騎手、最終決戦は地元佐賀で行われますから、これは大きなアドバンテージになりそうですね。
 
2位の戸崎騎手は、さすが全国リーディングという大きな存在感を示してくれました。年齢的にはまだお若いですが、このメンバーに入ってもすでに風格を感じます。
 
そして3位の三村騎手にとっては、昨年2ポイント差で涙を飲んだ悔しさを晴らすチャンス!!
 
各騎手がそれぞれの想いで挑むSJT。
最終決戦は19日(金)に行われます!!!

ツイート

2012/10/17
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/37878
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.