Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< セレクトセール2012~其の壱 | セレクトセール2012~其の参 >>
セレクトセール2012~其の弐
ツイート

続いては2日目、当歳馬たちのセリです。
 
朝早い時間に馬体展示があり、その後セリが始まります。
前日もかなり盛り上がりましたが、この日の熱気もすごかったです。
 
 
今年生まれたばかりの当歳馬たちは、まだ乳離れしていないので、この日もお母さんと一緒に会場入り。
 
親子仲睦まじい姿を見せてくれました。
 
 
上場番号順に、気になった馬たちをご紹介します。
 
 
305:フォルクローレの2012。話題のハービンジャー産駒です!
IMG_1132.JPG
  
父:ハービンジャー
母:フォルクローレ
♂ 栗毛
 
写真を見ていただくとおわかりなように...うたた寝してます(笑)
たくさんの人が詰めかけて、近くから熱視線を送っているというのに、全く気にするすぶりもなくウトウトしてました。
 
なかなかジッとしていられない当歳馬たちの中にあって、この何ものにも動じない雰囲気はすごいなと感じました。
 
ハービンジャー産駒はかなりいい仔が多いとお聞きしましたが、この仔もしっかりとした体に長い脚。
ハービンジャーの代表産駒になるよう頑張って欲しいです。
 
5,400万円という価格で落札されました。
 
 
306:エターナルハピネスの2012。こちらは2世代目のコンデュイット産駒です。
IMG_1137.JPG
 
父:コンデュイット
母:エターナルハピネス
♂ 栗毛
 
コンデュイットといえば...一大決心をしてキングジョージを見に行った2009年、目の前でもすごい勝ち方をした馬です。
 
あの時のことはここにも書きましたが、顔は可愛いのに衝撃的な強さで圧倒されたこと、今でもよーく覚えています。
 
日本で種牡馬になると聞いた時から産駒たちを楽しみにしていましたが、この仔はお父さんに似た可愛いらしい栗毛ですね。
 
来年はいよいよ初年度産駒たちがデビュー。
どんなレースを見せてくれるでしょうか♪
 
 
308:ジャズカーニバルの2012。
IMG_1144.JPG
 
父:ディープインパクト
母:ジャズカーニバル
 
ディープ産駒ということで、周りには常にたくさんの人だかりが出来ていました。
お母さんの後ろにくっついて歩く姿が、とても可愛らしかったです。
 
インパクトのあるお顔をしているので、競馬場でも目立ちそうですね☆
 
 
310:ハリウッドドリームの2012。こちらはマジンプロスパーの半弟くんです。
IMG_1150.JPG
 
父:シンボリクリスエス
母:ハリウッドドリーム
♂ 鹿毛
 
ほとんどの馬たちはお母さんと一緒にやって来たのに、この仔はすでに乳離れが終わったようで、一人で来ていました。
 
遠くから見ていると、周りの母仔の中にあって、ちょっと淋しいのかな...と思いましたが、近くにいってみるとキリリとした表情をしていて、ものすごく大人っぽく見えました。

1月生まれということで、他の馬たちよりも早めに進んでいるようですね。


 
 
322:リザーブシートの2012。2世代目のディープスカイ産駒です。
IMG_1154.JPG
 
父:ディープスカイ
母:リザーブシート
♂ 鹿毛
 
この仔は毛色は違いますが、額の流星と4本脚のソックスは父譲りですね☆
左に写っているお母さんの表情から、子供を大切に想う母心を感じます。
 
来年はいよいよ初年度産駒たちがデビューです! 
 
 
 
324:セシルカットの2012。こちらはチチカステナンゴ産駒です!
IMG_1159.JPG
 
父:チチカステナンゴ
母:セシルカット
♂ 芦毛
 
毛が抜けかわって来て、だいぶ芦毛っぽくなって来ましたね。
チチカステナンゴ産駒は日本では3世代しかいませんから、ぜひとも頑張って欲しいです!
 
 
 
327:スカイディーバの2012。この日の目玉とも言っていい、大注目の1頭です。
IMG_1274.JPG
 
父:ディープインパクト
母:スカイディーバ
♂ 鹿毛 
 
セリが始まると、御代7,000万円から一声で「1億5,000万円!」という声が掛かり、会場にはどよめきが広がりました。
 
結局、落札価格は2億5,000万円。この日の最高額でした。
 
セリ落としたのは、里見治オーナー
「全体の雰囲気が良かったし、歩き方も含めて他の馬と比べて断然でした!すばらしい馬ですね」
 
たくさんの競走馬を所有して来た里見オーナーも、ここまでの価格の馬は初めてなんだそうです。
 
2年後、どんな姿で競馬場にやってくるのか、本当に楽しみですね☆

ツイート

2012/07/23
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/37305
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.