Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 高知への旅~其の弐 | 7重勝単勝式発売開始! >>
高知への旅~其の参
ツイート

そして、第3回福永洋一記念のお話。
 
 
第10Rに組まれているため、すでに日が沈んで完全なナイターに。
 
パドックではたくさんのファンの皆さんが馬たちを見つめました。
 
IMG_0825.JPG

1番人気は赤岡修次騎手騎乗の【シーアクロス】、2番人気は中西達也騎手騎乗の【チュニジアンブルー】。
 
レースは中西【チュニジアンブルー】が好スタートを切りますが、内枠を利用して宮川実騎手騎乗【コスモワッツミー】がハナを主張。
道中は半馬身差で先頭をキープし、【チュニジアンブルー】【シーアクロス】と人気馬が続きます。
 
勝負所の3コーナーでは、逃げる【コスモワッツミー】の宮川実騎手の手が盛んに動いていましたが、4コーナーでは引きつける余裕もあり、直線は後続を突き離しての勝利☆
 
ゴール手前で宮川実騎手のガッツポーズが炸裂する完勝劇でした。
 
IMG_0865.JPG
 
宮川実騎手
 
「本当に勝ちたかったんで、最後まで頑張りました。
すごく行きっぷりもよかったし、これしかないかなと思って逃げる形になりました。
並ばれてからまた反応してくれて...本当に馬に感謝です。
 
怪我から復帰する前に第一回の福永洋一記念があって、自分がまだ復帰する勇気もなかった時で。
あの時TVで洋一さんの姿を拝見して、本当に感動と共に涙が溢れてきました。
僕の背中を押してくれたのは洋一さんです。
感謝の気持ちでいっぱいで...今日このレースを勝てて本当に嬉しいです。
 
(福永洋一さん・祐一さんへ)
上手くしゃべれないんですけど...
本当に復帰する、復帰してからもなんですけど、常に自分の気持ちを奮い立たせてくれる存在で、毎年こうやって競馬場に足を運んでいただき、さらに洋一さんと祐一さんの前で勝てたことが本当に嬉しいです。
感謝の気持ちでいっぱいです。 
 
(ファンのみなさんへ)
今日は一日中、遅くまで本当にありがとうございました。
今日、2回もこの場に立てたのは、本当に温かい声援のお陰です。
これからももっと面白いレースをします。
応援よろしくお願いします」
 
 

2010年6月2日の記事『宮川実騎手復活!!!』で書かせていただきましたが、左目失明という大きな怪我を乗り越えてジョッキーとして復帰する時、力をくれたのが『福永洋一記念』であり、洋一さんの姿だったそうです。
 
だからこそ、このレースを勝ちたいと強く思っていた宮川実騎手。
 
橋口アナが言っていた通り、まさに気迫の騎乗でした。
 
 
 
『第3回福永洋一記念』は、花の15期生たちの同窓会で大いに盛り上がり、武豊騎手・福永祐一騎手によるカツオの叩きの振舞いでみんなが笑顔になり...
 
そして、宮川実騎手の勝利で大きな大きな感動をもらいました。
 
IMG_0863.JPG
 
また来年もこの場所で、伝説の続きを見たいです。

ツイート

2012/05/12
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34932
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.