Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< ばんえい甲子園 | 新人ジョッキー誕生☆ >>
東京大賞典2008
ツイート

 昨日は大井競馬場で、今年最後のダートグレード『東京大賞典が行なわれました!
ダート界の総決算、かなり盛り上がりましたよ〜♪
 レースは初のダートグレード挑戦となった地元・大井の【ブルーホーク】が逃げて、【サクセスブロッケン】が2番手。ペースはゆったりと流れたんですが・・・3コーナーの勝負どころからは各馬一斉にペースアップ!最後の直線では内【カネヒキリ】外【ヴァーミリアン】の壮絶な叩き合い!
 【カネヒキリ】がクビ差で凌いで1着☆迫力あるレースでした。
 
 1着カネヒキリ

カネ.jpg
 ルメール騎手
「JCダートでも頑張ってくれたけど、今日も同じくらい頑張ってくれました。ペースが速くはなかったし、スタートも良かったので3番手に付けられました。ヴァーミリアンとマッチレースになるのを待ってました。両方の馬を知っているので、ゴールではカネヒキリの方が前にいると思ってました。
 体調もいいので来年もいいレースを見せてくれるでしょう。」

 
 角居調教師
「一戦一戦脚もととの戦いですね。前走の後も症状はなにも出てないけど注意しながら調教しました。レースももう2回使っているので状態も良くなっていましたね。
 病気をもった脚だし、僚馬フラムドパシオンの故障もあって心配してましたが・・素晴らしい馬です!
 最後の直線では、「カネ!」って声が出ましたね。ちょっとこの言い方はいやらしいね(笑)
 
 強いカネヒキリを見せられて嬉しいです。今後のことはオーナーと相談しながらですが、フェブラリーSに向かっていくのかな、と思ってます。
 年末にウオッカを出せなかったので責任を感じてたんですが、カネヒキリが勝ってくれてこんなに盛り上がって良かったです。また大井に期待ですね!」
 
 
 2着ヴァーミリアン

ヴァーミリ.jpg
 武豊騎手
「負けるとしたらあの馬しかいないと思ってました・・・勝ちたかったな〜・・残念です。
ペースが思ったより速くならなかったけど、うまく対応してくれました。最後勝ちたかったです・・」
 
 
 3着サクセスブロッケン
ブロッヶ.jpg
 内田博幸騎手
「まだゆるいところがあって、グワーとハミ取って掛かってしまう。これからしっかりしてくれば、もっとラクに折り合いも付くようになると思います。
 まだ3歳馬でよく頑張ってますよ。これからの馬ですね。」
 
 
 4着ブルーコンコルド
こん.jpg
 幸英明騎手
「ゲート入りが1番最後だったので、中に入ってすぐに開いたことで馬がビックリして慌ててしまいました。それで出足がよくなかったです。道中はムキになってるところがあって、最後の伸びを欠いてしまいました。でも上位との差はそんなについてないし、まだまだやれそうな感じはしますよ!」 
 
 
 5着フリオーソ

フリオー.jpg
 戸崎圭太騎手
「最後まで伸びて付いていってますからね。よく頑張ってますよ。」
 
 
 大激戦となった最後の直線は、ファンの方々の声援がものすごくて、感激して鳥肌が立ちました。本当にいいレースを見せてもらったし、また来年もどんなドラマがあるのか・・・楽しみですね♪

ツイート

2008/12/30
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34502
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.