Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
第一戦

 右回りでだけ走っているジョッキーにとって、久し振りの左回りというのはなんとなく違和感があるもの。学校時代は左右平等に訓練するし、実は左回りの方が走りやすいんだけど、それでも久し振りだと不安もあり。
 特になにが違うかというと、まずゲートの中で鞭を持つ手が右になること。基本は、って事ですけどね。
 どっちの手でも鞭は使えるけど、ゲートの中がいつもと違うのが私は一番気になったなぁ〜


 そんな感じで不安に思ってる騎手もいたけれど、レースはいたってすんなり、キレイに流れたのでした。


 揃ったスタートから池本騎手が逃げ、岩永騎手が2番手。3,4コーナーでは別府騎手が中から突っ込んで来て、外からは平山騎手&皆川騎手。
 最後は別府騎手vs皆川騎手の叩き合い。
 ゴール直後に「負けたぁ〜」
 と言った皆川騎手の悔しそうな声が響いてました。

 1着別府真衣騎手
 2着皆川麻由美騎手
 3着平山真希騎手


 勝った真衣ちゃんは、今回のシリーズ初勝利で喜び爆発!砂がノドに引っ掛かってしまい、ゲホゲホしながらも
「やったぁ〜!茜がいないので、茜の分まで頑張ろうって思ってたから。今回のシリーズはずっと着ばっかりで中途半端だったから、すごく嬉い♪」


 印象的だったのは、2番手から伸びられず6着だった岩永千明ちゃん。座り込んでいたので、大丈夫?と声をかけると、
「本当に悔しい」
とすごく厳しい表情。いつも温和で明るい千明ちゃんの、勝負師の姿でした。


 今日は細江さんもいらしてました☆
細江.JPG
 優しくって頼れる先輩です。

2007/11/22
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

浦和〜

 今日は浦和でLJS最終戦!
 シリーズ通して取材ご一緒した井上オークスさんと♪

オークス.JPG
 私、実は『メガネ萌え』の気がございまして・・・ゲンドウの影響ですね、きっと
 オークスさんのメガネ顔に心ときめかす私に、
 「メガネ萌えって何?」


 と素朴な疑問を抱くミスターピンク。


 えっと〜メガネかけてる人に、ドキドキする?みたいな?
 となかなかうまい説明が出来ない。


 現代語って難しいですね!


 というわけで・・・(どういうわけだ?!)
 浦和戦開幕の巻〜

2007/11/22
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.