Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
元レディースです。

 今年から、女性騎手招待レースが、荒尾だけでなく、『レディースジョッキーズシリーズ』としてパワーアップします!!11月15日の荒尾競馬場を皮切りに、12月9日・高知、1月5日名古屋の、各2レースづつ、計6レースで争われます。JRA所属の2人が、荒尾開催のみの参加というのが残念だけど、これは面白くなりそうですよ♪
 私の現役時代、初めて『レディース競走』に参加したのは、デビュー2年目、第2回の卑弥呼杯だった。中津ですよ、中津!!懐かしいなぁ・・。
 高崎の先輩である、糸井(旧姓・米田)真由美騎手や、中津のアイドル・小田部雪騎手、川崎の戸川理佐騎手が現役で、先輩たちに囲まれ、ヒヨっ子の私はかなり緊張していたなぁ・・。女だけのレースだからと言って、侮ってはいけません!!みんな本気ですからね、レース中は怖いですよぉ。
 でも・・レース前やレース後は、まさに女子校のノリ。それぞれの地方の銘菓を持ち寄り、普段は言えない、あんな先輩騎手の話やこんな調教師さんの話で盛り上がります!いつもは少数派の女性騎手たち、この時とばかりにウップンを晴らしていましたが、話を聞く限り、どこの競馬場でも同じ様な思いをしていた。そして、そんな話を聞くと、「辛いのは、私だけじゃないんだ・・」と、励まされるわけですよ。あの頃の私にとって、本当に大切なレースでした。
 舞台を新潟に移した頃には、『レディース』の中では、私は中堅くらいの年齢になっていた。上から段々と結婚する人が増え、同い年の増沢由貴子騎手と、「そろそろ私たち、やばくない?!」なんて笑い合ったもんです。
 荒尾に移った時には、完璧上の方に位置する事となり、「最近の若いジョッキーは・・」なんて話を聞くと、私も年を取ったもんだ・・と、シミジミしてました。
 なんだかんだで、毎年顔ぶれが変るレディース競走。その年その年の思い出が、いっぱいありますね。今回はまた、超ハイレベルですよ!宮下瞳騎手をはじめ、同じ名古屋の山本茜騎手、同期の別府麻衣騎手に、3連覇がかかる、荒尾の岩永千明騎手。私的には、女王でありながら、まだ1度もレディースを制していない、宮下瞳騎手に期待したいですね☆騎手学校の時からの、私の憧れの先輩です。旦那様も素敵だし・・そっちの面でも、憧れちゃう!!

2006/10/23
昔の思い出
この記事へのトラックバック(1)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.