Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 転んじゃいました・・ | 女心、わかりますか? >>
女ですもの☆
ツイート

 ブリッコするわけではないですが・・ワタクシ、昆虫が苦手であります。
下乗り(騎手学校に合格する前の、騎手を目指している人)の頃には、調教師の息子さんと一緒にカブトムシを獲りに行ったりしましたが、騎手デビューし、生まれて初めて「ゴキ」さんと対決してからは・・あの脚の動きといい、造りといい・・考えただけで寒い・・。以来、「ゴキ」さんだけでなく、昆虫全般アウトですね。
 昨日、私の部屋の玄関の前で、蝉が死んだふりをしていた。ひっくりかえって息絶えているのかと思いきや、玄関に近づこうとすると、悲鳴のような鳴き声を発しながら、バタバタと暴れまわる。そんなこんなで15分も部屋の前で立ち往生・・結局蝉さんは、死に場所を求め階段を落ちて行きました。
 はぁ〜・・夏は昆虫の季節ですからね・・と思っていたら、今日の名古屋で気になるレースを発見。
その名も、「オオクワガタ特別」と「ヒラタクワガタ特別」。いかにも、夏!って感じ。
 「オオクワガタ特別」の方は、すべての出走馬が前走で勝利している、ちょっと凄いメンバー構成。それぞれ戦ったクラスは微妙に違うけど、こういう番組も面白いですね。
 さてさて、暑さにやられ、ついに何年も伸ばしていたロングヘアをバッサリ切りたくなってしまいました。黒くした事もあり、ミゾオチのあたりまであるその長さは、さすがに重いよな、と。
 でも・・髪は「女の命」!毎日大切にトリートメントしてきたのに・・う〜ん、どうしよ・・真剣に悩んでいるわけです。男子はこういう事悩まないのかな?きっと、ロン毛から短髪にする時は、一大決心でしょ?と、わからぬ男心を想像したりして。
 私が最後に髪を短くしたのは、騎手の学校に入所した18歳の秋・・学校では、男子は坊主・女子はショートが規則なので、泣く泣く切ったのでした。あれから10年・・10年も経ったのか・・複雑・・。
 よし!切っちゃお!!でも、ショートは似合わないからなぁ〜。悩むなぁ〜。
 そうそう、女子はいくつになっても、髪を切った時には男子に気付いてほしいもの。現役時代はヘルメットをかぶっていたので誰も気付いてくれなくて、自分で発表していたけど、いつも何センチかしか切ってないので、「わかんねーよ!」と突っ込まれてました。
 みなさんは、奥様や彼女、職場の女子なんかが髪を切った時、ちゃんと気付いてますか?以外とコレ、ポイント高いですよ。

ツイート

2006/08/07
お気に入り

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34071
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.