Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
S・A・G・A取材後記

 今回初めて訪れた佐賀競馬場。競馬関係者はもちろん、地元の方々がすごく温かかったな。
タクシーの運転手さんも、売店のおばちゃんも、九州訛りで優しく話しかけてくれました。
 私自身、群馬弁が強かったので(現在は仕事のため、先生について矯正しましたが)方言を聞くと、なんだかホッコリした気持ちになるんですよね。
 それから、新しい目標を発見しました!!
レースの合間に、佐賀所属の新原騎手や、関口房郎さんのトークショーがあったんです。その時、MCをしていた女性がいたんだけど・・アレ、絶対やりたい!もし、私があの女性だったら、どんな風にしゃべって、どんな質問しようかな〜と妄想するだけで、ドキドキしちゃって。今、しゃべり方の勉強をしてるんですが、具体的な目標が出来て、俄然やる気です。今月から上のクラスに入るし、気合い入れて頑張るぞ!
 あと、反省した事も一つ。
レース前やレース後に、関係者やジョッキーに質問する時。もっと自分の聞きたい事や、ファンが求めてる情報をクリアにしないといけないな、と思いました。せっかくジョッキーだったのだから、他の人が聞けないような、ジョッキー視点で切り込んでいかなくちゃ。次の取材の時は、もっと考えて脳ミソフル回転させないと。
 佐賀には高崎から移籍した、浅沼騎手や濱田調教師、佐藤調教師や厩務員さんも何人かいて、とっても懐かしかったです。
 それに、同期ではないけれど、騎手の学校時代一緒に過ごした先輩達、下條騎手、新原騎手、倉富騎手、森田騎手もいて。みんな昔は坊主だったのに、今じゃ髪の毛フサフサで、カッコ良かったな〜。
 これは新原騎手。

 坊主姿でもカッコ良かったけど、今は更にイケメン。二枚目なのに、すんごーく面白い・・というギャップもまた素敵☆
 佐賀に行って、目標見つけたり、反省したり、目の保養したり・・最高に楽しい2日間でした。
さぁ、明日はダービーウィーク第2戦の札幌ですね。次はどんなドラマが生まれるんだろ♪

2006/06/05
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.