Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
突撃インタビュー!!

 やって来ました佐賀競馬場!
佐賀競馬場は、1周1,100mの平坦小回りコース。地方競馬場にありがちな殺人的カーブはなく、コーナーは比較的ゆるい造り。小回りでコーナーゆるいという事は・・直線短く追い込みがきかないコースですね。1コーナーまでの先行争いが激しくて、1,2コーナーでガクンとペースが落ち着き、向正面に入る頃にはしかけてる馬もいる。ジョッキーにとっては、技術はもちろん体力も要求されるコースです。
 追い込みがきかない訳だから、当然先行馬有利ですね。ここまで理解したところで、明日の九州ダービーについて、関係者に突撃インタビューを開始。
 まずは1番人気になりそうな『スターオブジャパン』の真島調教師から。
「前走同様良い状態を保ってるよ。1番心配なのは、身体が絞れてるかだね。前回は荒尾遠征で輸送があったから。コース自体は直線長い荒尾の方が合ってるんだよ。でもこの馬は素直だし、まだまだ奥がある。ここを勝って、ジャパンダートダービーに出場したいね。この馬は、そんな大きな夢を見させてくれる馬だよ。」
とのコメント。100%勝てるとは言わないけれど、大負けする事はないと語っていました。今もまだ成長段階で、この先にも期待出来そうですね。 騎乗する真島ジョッキーは、
「あまり後ろから行くと届かないから、4番手くらいが理想かな。」と言ってました。
 前走『スターオブジャパン』の2着だった『ユウワン』の鮫島ジョッキーは、
「状態はいい意味で平行線。ただ枠がな・・。まあ、当日入れ込まなければ、いいレースになるよ。」との事。『ユウワン』はイレッポらしいですね。でも、ここ2戦はだいぶ落ち着いているという事で、いつもと違う佐賀競馬場の盛り上がりにも耐えられるんじゃないかな。
 6戦6勝中の『シーキングザサン』の九日調教師は、
「状態はいい。この馬はまだ力が計り知れないんだよ。楽に勝ってきてるしね。ここでいいレース出来たら、ジャパンダートダービーに出られるんだけどね。鞍上の山口騎手を信頼してるから、特に指示はしないよ。多分、中団くらいなのかな。明日どのくらいやれるか楽しみ。」とコメント。控えめな感じだったけど、この馬の能力の高さには自信持ってるようでした。
 『ナセ』の東調教師は、
「絶好調だよ!凄くいいよ!」と強気のコメント。とっても面白い先生で、話していて何度も大笑いしてしまいました。
 他の関係者に聞いても、この4頭が強いようです。ただ、抜けた馬がいないのでこの「4強」すべてにチャンスがある、大接戦。
 私の印は、
◎6、スターオブジャパン
○2、シーキングザサン
▲11、ナセ
△10、ユウワン
△1、ザオリオン
てとこかな。どーですか?少しは馬券対策の参考になりましたか?
 佐賀の関係者はみんなとても暖かく、嫌な顔しないで親切に答えてくれました。なんていい人達!
 ちなみに、騎手控え室はこんな感じ。

だいぶピンぼけだけど、なんとなく雰囲気はわかります?わきあいあい、くつろいでました。
 さぁ、明日はいよいよダービーウィーク開幕です!どんな事になるのか楽しみー♪

2006/06/03
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.