Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
It’s a magic!!

 今日は、目黒のスタジオで写真撮影。
このブログを読んだ方から、「仕事してるの?」という突っ込みが入りましたが・・してますよ!!
 この写真撮影というやつは、なかなかの肉体労働であります。
いつもより10倍胸を張り、姿勢を良くした状態で、あっちに傾いてみたり、こっちをひねってみたり・・
そして、常に表情を造っているので、顔筋ヒクヒク・・終わったあとは、全身脱力状態。
 でもね、プロのカメラマンさんは本当に凄い!実際の私より、数倍キレイに撮ってくれる。
hpの写真なんて、周りから「詐欺だ!」とまで言われましたから・・
でも、全くの無修正です!本当にマジシャン並みに凄いと思う。
 最近、競馬の取材をするようになって、カメラマンさん達がレース写真を撮っている所を間近で見るようになったけど、すごくカッコイーんですよ!
ザーザー雨が降ったって、長靴履いてカッパ着て、颯爽とカメラをかまえてる。真剣な横顔は、こっちが写真を撮りたいくらい。
 こうやって、雑誌や新聞で見かけるレース写真を撮っているんだなぁ〜と、今さらながら、そのありがたさに感謝!!なかなか表には出てこないお仕事だけど、縁の下の力持ち的存在として、競馬には絶対欠かせない人達ですよね。
 それから、本日の皐月賞。
私は、アドマイヤムーン、リシャール、ジャンクの3連単だったので、見事に外れた訳ですが・・
石橋ジョッキー22年目のG?初制覇、感動したなぁ〜。
2着の高田ジョッキーと、3着の岩田ジョッキーもそうだったけど、ゴール板前の追い方に、気迫がこもってた。あの瞬間、天才武ジョッキーより、私の大好きな福永ジョッキーより、光って見えた。
いつも同じ人が主役にならないところが、競馬の面白いところであり、私が最も惹かれたところである。
 でも、来週の主役は・・武さんでお願いします!

2006/04/16
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.