NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
JBCクラシックJpnIも選択肢にあったシンメデージーだが、結局は自重して地元戦出走となった。同厩舎の三冠馬プリフロオールインとうまく使い分けられながら、西日本クラシック、西日本3歳優駿など遠征でも結果を残して重賞3勝。東京ダービーJpnI・4着、ジャパンダートクラシックJpnI・5着は、アウェーながら地元南関東勢にも先着を許さず、ともに地方馬最先着という大健闘の走りを見せた。さすがにここで負けるわけにはいかない。主戦の吉原騎手は地元金沢の北國王冠での騎乗があり、今回はデビューからの2戦で手綱をとっていた妹尾浩一朗騎手が指名された。勝てば妹尾騎手は重賞初制覇となる。
相手は、高知優駿、黒潮菊花賞で相まみえたマジックセブン、イッセーノーデ、サノノスピードが候補。
マジックセブンは、一冠目の黒潮皐月賞には出走していなかったが、高知優駿3着、黒潮菊花賞2着と、この3頭では最上位の成績。しかも3歳以降3着以内をはずしておらず、それ以上に前走古馬C1戦での3着好走を評価する。
イッセーノーデは、高知三冠すべてに出走したが、黒潮皐月賞の4着が最高という成績。ただここ4戦、古馬に格付けされての走りは安定している。
サノノスピードは、高知三冠で2、5、3着。黒潮菊花賞以来2カ月ぶりの実戦となった前走は、最下級条件のC3とはいえ、2着に6馬身差の圧勝で充実ぶりを見せた。
そのほか連下候補として、中央未勝利から転入後3着のあと2連勝のアルヒジュル、黒潮菊花賞5着だったクレフェノー。
◎2シンメデージー
○6マジックセブン
▲4イッセーノーデ
△5サノノスピード
△10アルヒジュル
△7クレフェノー
土佐秋月賞の出走表はこちら