アップトゥユーは昨年秋以降1200メートル戦のみを使われているが、昨年のこのレースは2着で、さらに1800メートルのノースクイーンカップでも2着だった。マイル戦でも十分対応でき、牝馬同士なら能力上位。2歳時のローレル賞以来の重賞勝ちに期待だ。
期待馬が続々と南関東から戻ってきた。クロスウィンドは昨年3歳時に王冠賞を制し、船橋に移籍して2100メートルのロジータ記念を制した。1600メートルはやや距離不足の印象だが、2歳時にはブロッサムカップを制しており内回りにも対応できないわけではない。
タイムビヨンドは北海道に在籍したまま南関東への遠征を繰り返し、前走門別での今季初戦は勝ったオヤコダカから差のある4着。地元で牝馬同士なら当然勝ち負けが期待できる。
このレース連覇がかかるのがディナスティーア。前走1200メートル戦での勝利が、その昨年以来の勝利。昨年も1200メートル戦を使われてきての勝利だっただけに、調子アップならチャンスはありそう。
川崎から戻って3戦目のクオリティスタート、兵庫から戻って3戦目のスターレーンらも上位争いを期待できそう。
◎4アップトゥユー
○9クロスウィンド
▲2タイムビヨンド
△6ディナスティーア
△7クオリティスタート
△3スターレーン
ヒダカソウカップの出走表はこちら
園田820mを経験しているのは、昨年3着だったサンライズトーク、同5着だったモンドールだけ。それ以外はこのコースは初体験というメンバー。
高知のコスタアレグレは昨年の北海道スプリントカップJpnIIIで楽に2番手を追走し、4コーナーでは先頭に立とうかという勢いだった(9着)。中央馬相手でも手応え十分に先行というスピードは、地方同士なら確実に生きるはず。今年9歳でも2走前には福永洋一記念を制しており衰えもない。
エイシンエンジョイは大井から転入後3連勝。前走では1230メートルのA1特別を制した。デビューした北海道、そしてその後の大井では1200メートル以下しか使われておらず、距離は短ければ短いほど能力を発揮しそう。
タガノカピートは、1400メートルのA1特別を2連勝中。ただ重賞の園田ウインターカップで大敗していることと、転入2戦目に一度だけ1230メートルを使われただけで、それ以外園田では1400メートル戦ばかりを使われているのは気になるところ。
エイシンヴィーヴォは全9戦のうち6勝が1230メートル戦。今回重賞初挑戦でどこまでやれるか。
A2勝ちまでではあるが、まだまだ上のクラスでもやれそうなタラニス、昨年3着だったサンライズトークらは連下争いまで。
◎1コスタアレグレ
○8エイシンエンジョイ
▲7タガノカピート
△10エイシンヴィーヴォ
△2タラニス
△4サンライズトーク
園田FCスプリントの出走表はこちら