NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
冬休み明け初戦のあやめ賞を制してデビュー2戦目から5連勝としたエムワンピーコが不在となったのはなんとも残念。
南関東から2頭の遠征があるが、川崎のグローリアスライブが能力上位と見る。ここまでの大敗は北海道時代の中央挑戦とフローラルカップだけ。牡馬と対戦したサッポロクラシックカップ、イノセントカップでも、勝ち馬からは離されたものの4着には入った。その後川崎に移籍して南関東では3歳1組特別も含めてすべて3着以内。3走前、浦和の若盛特別3着も、先着された1、2着馬は、重賞のクラウンカップでもワンツー。そうした重賞クラスの馬たちとの対戦も経験として生きるはず。
あやめ賞では逃げ切ったかというところ、エムワンピーコにゴール寸前でとらえられ2着だったのがボルドープラージュ。3着のマリーグレイスには9馬身差をつけていただけに、岩手の3歳牝馬では実力上位の存在。
ボルドーシエルは、2歳時のラブミーチャン記念でボルドープラージュにコンマ4秒差の3着があり、前走若草賞が5着。南関東の成績でもクラス的に◎との比較ではやや劣っており、ここでは連下争いまで。
ライズブロッサムは、門別のフレッシュチャレンジ勝ちという実績で、前走転入初戦を完勝。そのときの水沢1400メートル(稍重)の勝ちタイムが1分31秒3で、同条件だったあやめ賞のボルドープラージュの走破タイム(勝ちタイムと同じ)とは2秒以上の差があるだけに、どこまで迫れるか。
◎1グローリアスライブ
○7ボルドープラージュ
▲5ボルドーシエル
△6ライズブロッサム
留守杯日高賞の出走表はこちら