かきつばた記念JpnIIIを狙ってなのかどうか、川崎からバンドオンザランが遠征してきた。昨年7月以降、勝ち星から遠ざかっているとはいえ、対戦しているのは全国でも通用するレベルの馬たち。ここでは能力が一枚違う。
対するのは兵庫のキクノステラ。兵庫ゴールドトロフィーJpnIIIでは、4コーナー6番手からゴール前で前に迫って3着と見せ場をつくった。名古屋では12月のマイル争覇でカツゲキキトキトの6着だったが、1400メートルなら能力を発揮しそう。
重賞でも常に好走を見せているポルタディソーニだが、今回は強力な◎○相手にどこまで迫れるか。
スムーズジャズは新春盃こそ3着だったが、A級でも連対を続け、充実ぶりがうかがえる。5歳だがまだ成長が期待できそう。
地元名古屋では崩れることなく重賞で常に善戦のサンデンバロン、笠松のドリームアローらも展開次第では馬券圏内がありそう。
◎4バンドオンザラン
○7キクノステラ
▲8ポルタディソーニ
△9スムーズジャズ
△3サンデンバロン
△2ドリームアロー
東海桜花賞の出走表はこちら
2度の直接対決で1、2着を分け合ったジンギとアイオブザタイガー。そしてこの2頭は、園田ではほかの馬に先着されていないという戦績。3歳一組の1400メートル戦では、好位から早めに抜け出したアイオブザタイガーが、中団からレースを進めたジンギを寄せ付けず。1700メートルの3歳AB戦では、逃げたアイオブザタイガーをジンギが2番手でピタリとマークしての一騎打ちとなって、ジンギがクビ差出たところがゴール。まだ勝負がついたとはいえず、ここは距離経験豊富なアイオブザタイガーに期待する。
オオエフォーチュンは、園田ジュニアカップこそ差のある3着だったが、3歳初戦の笠松・ゴールドジュニアでは最後方からまくって直線鮮やかに抜け出しての快勝。中央の芝挑戦こそ結果が出なかったが、スピード競馬を経験したことで、さらに充実という可能性も考えられる。底を見せていない◎○を脅かす存在になるかどうか。
中央1勝から転入初戦のエナキョウ、目下3連勝で中央未勝利との条件交流も完勝だったベルリーフは距離延長がどうか、園田1700メートルの持ちタイムがメンバー中最速のバンローズキングスらも上位を狙える存在。
◎10アイオブザタイガー
○7ジンギ
▲11オオエフォーチュン
△1エナキョウ
△9ベルリーフ
△8バンローズキングス
菊水賞の出走表はこちら