勢い止まらずというミスタカシマだが、アアモンドグンシンの逆転に期待する。ばんえい菊花賞は第2障害で苦戦し、クリアできたのが6番手。それでもぐいぐいと追い込んで、つかまえられなかったのはミスタカシマだけ。そして前走カトレア特別では、今回より5キロ重い725キロでも障害をすんなりクリアしての快勝だった。ばんえい菊花賞がミスタカシマに4秒3差。そのとき20キロ差だったのが今回は10キロ差となって、しかも前走で重量を経験しているとなれば逆転の可能性は十分と見る。
連下争いは混戦。ばんえい菊花賞は6着も、B2級の上位組で2連勝と調子を上げてきたジェイコマンダー。ばんえい菊花賞3着で、2強以外の馬では格付け上位のコウシュハレガシー。イレネー記念を制したカネサダイマオー。ばんえい菊花賞は崩れたもののそれまでの重賞はすべて3着以内のオレワチャンピオン。回避馬が出て繰り上がり出走のマツノタイガー。
◎5アアモンドグンシン
○7ミスタカシマ
▲1ジェイコマンダー
△8コウシュハレガシー
△4カネサダイマオー
△2オレワチャンピオン
△10マツノタイガー
ばんえいダービーの出走表はこちら
有力馬3頭出しの真島元徳厩舎では、イッシンドウタイに大井の真島大輔騎手を配してきた。川崎所属時に騎乗していたということもあったのだろう。佐賀で重賞は勝っていないものの、重賞級のメンバーとの対戦でも3着以内を一度も外していない。前走韓国岳賞では、結果的に最下位に沈んだケンシベリーノと前半競り合い、道中は3番手以下を大きく離していたためオーバーペースかにも思われた。ところがイッシンドウタイは後続を寄せ付けないまま、2着のデリッツァリモーネに7馬身差をつけて圧勝した。2歳時、門別のサンライズカップ以来、じつに7年ぶりの重賞制覇を狙う。
このレース4連覇がかかるのがキョウワカイザー。昨年までの3連覇は真島正徳騎手だったが、怪我で休養中だった今年の佐賀スプリングカップからは別の騎手が騎乗している。そもそも真島正徳騎手は、最近の重賞では自厩舎(真島元徳厩舎)の有力馬とかぶることも多かった。夏が弱いため夏の休養は毎年のことで、前走を勝って臨むのも毎年のこと。ただ今年は秋の復帰後になかなか調子が上がってこなかったのがどうか。
そして今回真島正徳騎手が手綱を取るのが、なんと7年前の3歳時にこのレースを勝っているウルトラカイザー。吉野ケ里記念も含め近7走で6勝、2着1回と絶好調だが、4着に負けた佐賀スプリングカップ以来の1800メートル戦というのが気になるところ。
佐賀で長らくの期間限定騎乗から今は船橋に戻っている岡村健司騎手が呼び戻されて騎乗するのがデリッツァリモーネ。昨年度までのS2重賞勝ちはあるが、中島記念は初挑戦。ちなみに岡村騎手は期間限定騎乗での活躍が素晴らしく、今年の佐賀リーディングでは今でも2位となっている。
今回と同じ1800メートルの佐賀スプリングカップをコースレコードで勝っているキングプライド。佐賀と高知の"ダービー"に加えロータスクラウン賞も制したスーパージェットは、九州大賞典でも2着と古馬とも互角の勝負。いずれにも勝利が期待できる混戦。
◎10イッシンドウタイ
○9キョウワカイザー
▲3ウルトラカイザー
△8デリッツァリモーネ
△6キングプライド
△12スーパージェット
中島記念の出走表はこちら