マーキュリーカップJpnIIIを連覇したミツバは、かつてのシビルウォーを思わせるタイプ。一瞬の切れる脚はないものの、地方の長距離戦で長く脚を使ってバテないタイプ。おそらくGI/JpnIタイトルまでは難しく、そういう意味では昨年のJBCクラシックJpnIで1馬身+クビ差での3着は、一世一代の大駆けだったかもしれない。シビルウォーもGI/JpnIには手が届かず、地方のダートグレードで5勝を挙げ、その中にはマーキュリーカップJpnIIIと白山大賞典JpnIIIを勝っている。ミツバもこれに続く。
3歳馬が2頭出走してきたが、レパードステークスGIIIを逃げ切ったグリムに期待。レパードステークスGIIIでクビ差2着だったヒラボクラターシュは、先日のシリウスステークスGIIIでは古馬相手に先行して4着に粘る好走を見せた。勝ったのは同じく3歳、ジャパンダートダービーJpnIで2着のオメガパフュームだった。そのジャパンダートダービーJpnIを制したルヴァンスレーヴは南部杯JpnIで古馬一線級と対戦するようで、その結果にも期待だが、今年のダート戦線の3歳馬はまずまずレベルが高い。それで53キロで出られるならチャンスは十分。
浦和記念JpnIIを勝って以来、あまり見どころのないマイネルバサラだが、佐賀記念JpnIII、ダイオライト記念JpnIIがともに3着と、地方のダートグレードなら上位も期待できる。今回唯一の別定57キロは楽ではないが、台風一過で得意の不良馬場に期待だ。
休みながら使われマーチステークスGIIIで重賞初制覇となったセンチュリオンは、初めての地方と休み明けがどうか。
伏竜ステークスではルヴァンスレーヴに土をつけたドンフォルティスだが、その後の2戦がいまいち。52キロの軽量でどこまでやれるか。
東京記念2着から昨年と同じ臨戦過程のカツゲキキトキトだが、2着だった昨年以上の状態とも思えず、完全に押し出される形になってしまって△3番目。
◎ミツバ
○グリム
▲マイネルバサラ
△センチュリオン
△ドンフォルティス
△カツゲキキトキト
白山大賞典の出走表はこちら