NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
栗駒賞では後続の脚色を確認しながらまったく楽なまま9馬身差の圧勝となったラブバレット。そのときが58キロで、今回は定量57キロとさらに楽になった。相手8頭のうち5頭が栗駒賞組で、ほか3頭も新興勢力といえるのは中央オープンから転入して今回が3戦目となるスズカセクレターボくらい。ラブバレットにとってここはクラスターカップJpnIIIへ向けての通過点にすぎない。
スズカセクレターボは中央オープンから転入して盛岡1600メートルの初戦を制し、続く前走あすなろ賞はエンパイアペガサス相手に完敗の3着。ただこれは中央時代もあまり経験のない1800メートルだけに仕方ない。距離短縮なら、ラブバレット以外のメンバーとなら互角以上に戦えそう。
栗駒賞の3~4コーナーで唯一ラブバレットを追いかけてきたのがガッサンプレイ。最後は9馬身突き放されたが、ラブバレットをみずからとらえに行って2着に粘ったのは評価できる。ラブバレット以外の栗駒賞組の中では能力的に抜けている。
カミノマンボは前走1600メートル戦こそ惨敗だったが、この距離なら巻き返せそう。ただ大井のC級で苦戦という実力では恵まれて3着まで。
プリムラブルガリスは栗駒賞こそ5着だったが、シアンモア記念2着など、今回も上位争いにからんでくる能力はある。
◎6ラブバレット
◯9スズカセクレターボ
▲4ガッサンプレイ
△1カミノマンボ
△7プリムラブルガリス
岩鷲賞の出走表はこちら