地元勢には連戦連勝という馬がなく、おまけにここまで行われた2歳牝馬の重賞3戦はいずれも勝ち馬が異なるという混戦ムード。一方の中央勢もダート経験馬は1頭だけと、なかなかに能力比較が難しいメンバー。
そんななかで本命はピンクドッグウッド。デビュー勝ちのあとのウィナーズチャレンジでは、その後に栄冠賞やイノセントカップを制するバンドオンザランを負かしていた。その後1000メートルのフルールカップを制したものの、前走リリーカップでは1番人気に支持されながらあまり見せ場もないまま4着。負けるときはあっさりだが、ここ一発の勝負強さに賭けてみる。
中央勢では唯一の2勝馬がリエノテソーロ。すずらん賞での直線3頭の競り合いから抜け出したという勝ち方は強かった。能力上位であることは間違いなく、問題はその能力がダートで存分に発揮できるかどうかということだけ。
ハタノオヌールは、フルールカップでは逃げて直線で失速したが、リリーカップでは一転控える競馬で直線抜け出し、シェアハッピーとの競り合いを制した。その一戦できっかけを掴んで能力発揮という場面もありそう。それにしてもピンクドッグウッドもこの馬も同じサウスヴィグラス産駒。昨年、エーデルワイス賞JpnIIIから北海道2歳優駿JpnIIIと連勝したタイニーダンサーも父はサウスヴィグラスだった。その勢いはまだまだ続きそう。
そしてリリーカップではハタノオヌールと叩き合いとなって、惜しくもアタマ差2着だったのがシェアハッピー。能力的に差はなく、展開次第でチャンスは十分。
中央勢のダート経験馬はアイルキャッチユー。デビュー戦を11番人気で勝ったという経験だけで、このメンバーに入ってどこまでやれるか。父アイルハヴアナザーには期待したいが、いきなりこのメンバーで頭までは想像しにくい。
リリーカップは差のある6着だったもののフローラルカップを制したオーブスプリング、やはりサウスヴィグラス産駒のアップトゥユーらも2歳のこの時期だけに上積みがあれば上位を争う力はありそう。
◎12ピンクドッグウッド
◯14リエノテソーロ
▲8ハタノオヌール
△5シェアハッピー
△11アイルキャッチユー
△15オーブスプリング
△1アップトゥユー
エーデルワイス賞の出走表はこちら