昨年のばんえい記念では、フジダイビクトリーが障害を先頭で越え、そのまま勝ってしまうのではという勢いがゴール前まで続いた。しかし最後はゴール直前で止まってしまい4着。とはいえその競馬を見て、「来年(今年のこと)はもしかしてこの馬かも」と思った。そして今シーズンは北斗賞とばんえいグランプリを制し、その後の重賞ではトップハンデを背負って勝つことができなかったが、それでも好走を続けたことで、帯広記念のあとにはもうこの馬と決めていた。
相手には連覇のかかるキタノタイショウ。今シーズンはなかなか勝利に至らなかったが、北見記念でようやくの勝利。その後帯広記念での2着もあり、ばんえい記念で連覇を狙おうという馬ならその実績だけで十分。
一昨年の覇者で、これが引退レースとなるのがインフィニティー。昨年も3着だっただけに、年に1度の1トンのレースではやはり能力を発揮する。ただ障害を越えてからの行き脚が鈍ってきているのが気になるところ。
昨年のばんえい記念で2着だったニュータカラコマだが、今シーズンは重賞での勝利はなし。ここに来て3連勝と調子を上げてきているが、しかしいずれも800キロ以下の重量だけに、それでばんえい記念も、ということになるのかはやや疑問。
強い6歳世代では、今シーズン重賞4勝のオレノココロは回避したが、それに次ぐ存在のコウシュハウンカイは出てきた。今年経験して来年につながればというところ。連下なら十分可能性はある。
◎6フジダイビクトリー
◯8キタノタイショウ
▲10インフィニティー
△4ニュータカラコマ
△9コウシュハウンカイ
ばんえい記念の出走表はこちら
今開催は13日に、S1重賞のはがくれ大賞典が行われたが、こちらは1400メートルのS2重賞。
大井から転入初戦のコウユーサムライが、このクラスなら圧倒するかもしれない。たとえばゴールドペンダントなどは大井のC級で苦戦していて、転入初戦の唐津湾賞で3着に入れるレベル。コウユーサムライは大井のA級特別や準重賞で着順はよくないとはいえ、1秒差以内で走っているという能力は評価できる。あとは佐賀の馬場をはじめとする環境が合うのかどうか。
ニザエモンは中央からの転入初戦。芝短距離のオープンで2桁着順が続いているが、2、3走前には勝ち馬から1秒以内の差で走っていた。500万クラスだがダートでの勝利もあり、佐賀への適性次第だが、この馬の能力も高そう。
エイシンガリレイは11月22日のA2戦以降、中島記念以外は連対を続けている。既存勢力同士なら間違いなく本命だが、今回は転入馬に強豪が揃った。
近走でエイシンガリレイやキングプライドとそれほど差のない競馬をしているコパノエクスプレスも、既存勢力同士なら確実に上位を争う存在。
ここ3戦でコパノエクスプレスと差のない結果を残しているカシノタロン、中央の障害から転入初戦のシゲルキョクチョウらも上位を狙えそう。
◎1コウユーサムライ
◯3ニザエモン
▲9エイシンガリレイ
△4コパノエクスプレス
△8カシノタロン
△5シゲルキョクチョウ
松浦川賞の出走表はこちら