ばんえい記念に向けて今年こそはのキタノタイショウに期待。前走然別賞は障害で詰まって6着だったが、3走前の睦月特別は障害ひと越5番手から2着、2走前の柏林馬事公苑特別では障害3番手から差し切って勝利と、悪い競馬はしていない。トップハンデではあるものの、4歳のハクタイホウ以外は最大でも20キロ差なら十分にチャンスと見る。
相手筆頭は5歳のコウシュハウンカイ。前走然別賞では、今回とほぼ同じようなメンバーを相手に僅差の2着と好走。初めて負担する800キロは楽ではないが、トップハンデと20キロ差なら互角の勝負も可能ではないか。帯広単独開催になって以降の過去7年で、5歳馬は3着以内に6頭というデータもある。
今シーズンのフジダイビクトリーは旭川記念、ばんえいグランプリと、早い時期に重賞を2勝してしまったため、その後は負担重量を背負わされることになって結果が出ていないが、今回の重量差ならそろそろ出番があってもいいのではないか。
ニュータカラコマも、勝ち切れないまでも近走は好走続き。穴なら、820キロ、9番人気で岩見沢記念を制しているホクショウユウキ。インフィニティーはもう少し重い印をつけようと思ったのだが、軽量4歳馬がいて、さらに当日の雪予報では流れが速くなることが予想され、そうなるとちょっと厳しいかもしれない。
◎5キタノタイショウ
◯6コウシュハウンカイ
▲8フジダイビクトリー
△9ニュータカラコマ
△1ホクショウユウキ
△4インフィニティー
チャンピオンカップの出走表はこちら
7頭立ての少頭数ながら、転入後2戦以内という馬が3頭いて、また過去5走の馬柱を見ると1着と2着がひとつずつという、なんとも難解なレース。ならば地元で苦戦続きの馬よりも、転入後の経験が浅い馬たちの変わり身に期待したい。
まずはマイネルガヴロシュ。転入初戦の前走早春賞は、スタートイマイチもハナを取りに行って3頭ほどが競り合い前半が速くなった。まったく息の入らない流れとなり3コーナー過ぎで失速という結果。障害を使われる以前、平地では、芝ではあるものの2000メートルで3勝、1800メートルで1勝という実績。今回2000メートルに距離延長となって力を発揮すると見る。
もう1頭、中央から転入後、出走取り消しがあって、これが2戦目となるのがリッカアリュール。2013年以降の中央では、ほとんど二桁着順ばかりとはいえ、準オープンで勝ち馬から1秒前後の差での入線。とはいえ短距離を中心に使われていただけに、距離をこなせるかどうかが課題。
3走前の九州オールカマーで2着だったセイリオス、前走早春賞では直線伸びて3着だったハカタドンタクらにもチャンスはある。
◎7マイネルガヴロシュ
◯5リッカアリュール
▲4セイリオス
△1ハカタドンタク
鏡山賞の出走表はこちら