2歳時の牝馬同士の特別戦、白菊賞、いちい勝を勝って、目下A-1でも勝ち負けをしているタキニシサンデーには逆らえなさそう。定量戦でもあり、かなり実力差がありそうなメンバーだけに、大きく崩れることはないだろう。
相手筆頭はアスリート。白菊賞、いちい賞はともに僅差の2着で、まだA-1クラスではレースをしていないものの、ここ2戦続けて連対と力をつけてきている。
タキニシサンデーに対し、同重量か、もしくは5キロ軽い重量で何度か先着した経験があるのがワタシハサクランボ。定量戦でも逆転の可能性は十分にある。
以下は実力的にはやや落ちるが、近走A-2で惜しいレースを続けているホクショウモモ、いちい賞2着、北見産駒特別2着など特別で好走しているシリウス、ここ2戦でシリウスと互角の勝負をしているサンノハヤヒメらも好走可能だろう。
◎2タキニシサンデー
◯7アスリート
▲9ワタシハサクランボ
△8ホクショウモモ
△5シリウス
△6サンノハヤヒメ
黒ユリ賞の出走表はこちら
黒潮スプリンターズカップは、軽快に逃げたマウンテンダイヤに対して、バーチャルトラックはやや離れた6番手を追走。3から4コーナーでは馬群の内から差を詰め、4コーナーでは1馬身ほどの差まで迫ったが、それ以上差は詰まらず、マウンテンダイヤが1馬身半差で逃げ切った。今回もこの2頭の勝負となりそうだが、バーチャルトラックは同じ轍は踏まないと見る。
サトノロマネはA-2の一般戦とA-1特別で4戦連続連対中。高知での重賞経験は2回のみで結果を残せていないが、韓国から戻ってきた倉兼騎手がこの馬の持ち味を発揮できればチャンスはありそう。
ナイキアディライト産駒のモズムラクモは、高知に再転入後は下級条件から11戦してすべて3着以内。今回が重賞初挑戦だが、引き続き赤岡騎手でどこまでやれるか。
昨年、二十四万石賞を制したオオミカミだが、その後の成績はいまひとつ。前走黒潮スプリンターズカップは積極的な競馬が裏目に出た感じで、前2頭とはやや離されての4着。逆転まではどうか。
A-2戦ではあるが2連勝中のナムラハンターが復調気配。赤岡騎手から山頭騎手に乗り替わってどんなレースを見せるか。
◎3バーチャルトラック
◯9マウンテンダイヤ
▲1サトノロマネ
△2モズムラクモ
△10オオミカミ
△4ナムラハンター
だるま夕日賞の出走表はこちら