サクラシャイニーは中央オープン実績があり、黒潮マイルチャンピオンシップを楽勝して、JpnIIIの兵庫ゴールドトロフィーでも3着。このあとの黒船賞JpnIIIでも地元の期待となるだけに、ここは実績的にも負けられない一戦。
バーチャルトラックは、建依別賞、珊瑚冠賞でもともに2着は、昨年夏絶好調だったファイアーフロートに先着されてもの。そして黒潮マイルチャンピオンシップは、サクラシャイニーに大きく離されての3着だったが、ここに来て2連勝と調子を上げている。見せ場をつくれるかどうか。
ハリマノワタリドリは、永森大智騎手がバーチャルトラックに騎乗することによって、船橋から期間限定騎乗の塚本弘隆騎手が抜擢された。結果を出してアピールしたいところ。
マサノエクスプレスは、昨年9月以来勝ち星から遠ざかっているが、前走A-1特別でもハリマノワタリドリにクビ差2着と上位を争う力はある。
◎5サクラシャイニー
◯10バーチャルトラック
▲1ハリマノワタリドリ
△7マサノエクスプレス
大高坂賞の出走表はこちら
ブルージャスティスの金の鞍賞の勝ち方は素質を感じさせるものだった。先に先頭に立っていたプリンセスボーラーと一騎打ちとなり、ゴール前では力強く抜け出した。勝ちタイムの1分31秒2というのも、金の鞍賞が再開された2010年(1月)以降で最速。距離延長も問題ないと見る。あとは輸送と初めての馬場がどうか。
地元勢では、牝馬同士ならユズチャンが断然。デビューからの2戦はいずれも一方的なレースぶりで圧勝。前走佐賀若駒賞も3コーナー手前で後続を離したときはまたも楽勝かにも思えたが、ゴール前でやや一杯になってソウルケンシにとらえられての2着。果たして距離が問題になるのかどうか。
プリンセスボーラーは、金の鞍賞では最後、ブルージャスティスに2馬身差をつけられての2着とはいえ積極的なレースぶりは悪くなかった。畑中信司騎手は昨年のこのレースを、やはり高知のクロスオーバーで制しており、その経験も生きるだろう。
レジェンドスイグンはここまで3戦1勝だが、2着に負けた2回とも、その後に九州ジュニアチャンピオンを制したイッセイイチダイに先着されてのもの。牝馬にはまだ先着を許していない。ちなみに母ハヤセスイグンは、2002年に園田ジュニアカップを勝ったという活躍馬。
前走初夢特選を好タイムで1、2着のスターオブハピネス、ワットプラケオらにも上位に食い込むチャンスはある。
◎11ブルージャスティス
◯8ユズチャン
▲3プリンセスボーラー
△6レジェンドスイグン
△7スターオブハピネス
△5ワットプラケオ
花吹雪賞の出走表はこちら