中央勢はこの路線の常連が揃ったというメンバーだが、昨年のこのレースで大逃げの手に出て2着に粘ったトウショウフリークの重賞初制覇に期待したい。ここ2戦、平安ステークスGIII、武蔵野ステークスGIIIは差をつけられての敗戦だったが、おそらくここに出てきた他の中央馬がそれらのレースに出ても、それ以上の結果を残せるかどうか。特に武蔵野ステークスはこの馬には忙しすぎた。中央の他のメンバーが、いずれも全盛時ほどの力が望めないという馬ばかりだけにチャンスは十分。
地方馬での期待は、大井から遠征のグランディオーソ。前走浦和記念は、3コーナーすぎから競り合いとなったトーセンアレスを競り落とし、ほとんど勝ったのに等しいレース内容。直線を向いたところで4〜5馬身ほども差があったサミットストーンに内から差されたのは不運だった。浦和の短い直線で差し切ったサミットストーンを褒めるしかない。3着のトーセンアレスも中央ダートのオープン実績馬だけに、ダートグレードでも勝負になる力は示した。前回が初めての2000メートルで、今回はさらに距離延長となるが、母がメジロブライトの全妹という血統から、この距離でさらに力を発揮という可能性はある。
チャンピオンズカップGIでは13着と惨敗を喫したニホンピロアワーズだが、2勝を挙げているこの名古屋の舞台で、メンバー的にはかなり楽になるだけにあっさりという場面があっても驚けない。
このレース連覇のかかるシビルウォーは、前走浦和記念JpnII(4着)が4カ月ぶりの実戦。ひと叩きした効果での変わり身があれば。
ソリタリーキング、エーシンモアオバーは、さすがに全盛時ほどの勢いは感じられないが、中央勢はいずれもピークは過ぎたかというメンバーばかりなだけに、上位争いの可能性はある。
◎1トウショウフリーク
○5グランディオーソ
▲6ニホンピロアワーズ
△10シビルウォー
△4ソリタリーキング
△8エーシンモアオバー
名古屋グランプリの出走表はこちら