NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
グランシュヴァリエにとっては、地元同士なら負けなれないところ。高知県知事賞を圧勝で連覇している実力をここでも見せてくれそうだ。
トーホウカイザーは、昨年暮れに名古屋オープンから転入し、黒船賞JpnIIIを別とすれば4戦3勝、2着1回という成績。唯一先着されたのがエプソムアーロンで、黒船賞では6着ながら地元最先着。その時はエプソムアーロンにも先着した。名古屋時代は1900メートルでも勝ち星があり、だるま夕日賞に続いての重賞勝ちを狙う。
だるま夕日賞でトーホウカイザーに半馬身先着されたリワードレブロンは、今回、かつて高知に所属していた3歳時以来、久しぶりに赤岡騎手が手綱をとる。
オオミカミは、A級3組の一般戦を2連勝のあと、前走御厨人窟賞では3着。中央時代に芝1800メートルの経験が一度だけある(10着)ものの、マイル以下の距離を中心に使われてきただけに、今回はこの距離でどこまで我慢できるか。
リワードアンクは徐々にクラスを上げてきて、前々走でA級2・3組の選抜戦を勝利と、まだ底を見せていない。馬券的に穴を狙うならこの馬あたりか。
◎7グランシュヴァリエ
◯8トーホウカイザー
▲5リワードレブロン
△4オオミカミ
△1リワードアンク
二十四万石賞の出走表はこちら