梅桜賞ではユノエスケープにうまくマクられて2着に敗れたが、トーコーニーケの巻き返しに期待したい。それでも最後は半馬身まで差を詰めていた。距離が1400メートルに戻るここであらためて期待したい。
梅桜賞では3番人気に支持されながら9着と惨敗したホウライナデシコだが、1番枠ゆえ少し無理してでも逃げないわけにいかず、後続にプレッシャーをかけられて厳しい展開になった。しかし前走スプリングカップは、2番手から早め先頭で押し切った。今回と同じ1400メートル戦で牡馬を負かしたということでは評価できる。
ユノエスケープは、梅桜賞が4番人気での勝利。今度はマークされる立場になりそうなだけに、まくって一気に先頭という競馬をさせてもらえるかどうか。
年末にライデンリーダー記念を制したヨシノミカエルは、その後の園田クイーンセレクション、梅桜賞では、トーコーニーケ、ユノエスケープに先着されているが、それほど離されているわけではなく、逆転も狙える。
コパノバウンシは、勝つ時と負けるときのレースぶりが極端で馬券的には狙いにくいタイプ。ただ馬主さんに勢いがあるだけに、押さえておく手はあるかも。
◎7トーコーニーケ
◯8ホウライナデシコ
▲11ユノエスケープ
△5ヨシノミカエル
△3コパノバウンシ
若草賞の出走表はこちら
出馬表を見てちょっと唖然。この世代の期待を背負ったトーコー軍団の有力馬の名前がない。牝馬のトーコーニーケが同日に行われる名古屋・若草賞に遠征するのはグランダム・ジャパンのタイトルを狙ってのことゆえ仕方ないが、大晦日の園田ジュニアカップを制したトーコーポセイドンは仕上がり遅れ、年明けに笠松のゴールドジュニアを制したトーコーガイアも放牧先からの帰厩が遅れたとのこと。結果、重賞勝ち馬が1頭もいないというメンバーで兵庫一冠目の菊水賞が争われることになった。
ここに来て3歳AB特別を2連勝と調子を上げてきているクリノエビスジンが中心。12月にはトーコーガイアに1秒差をつけられたとはいえ3着(同着)があり、その後確実に力をつけていることを考えれば、ここでは能力的に上位だろう。
エナエビスは、デビューからの2戦ともに楽勝で連勝。3歳同士のまだ下級条件だけに、実力は未知数だが、一冠目が重賞勝ち馬のいないメンバー同士の対戦というのは、この馬にとっては大きなチャンスだ。
ニホンカイセーラは、園田ジュニアカップでトーコーポセイドン、トーコーガイアに続いての3着。重賞実績という面ではメンバー中最上位だが、その後も3着続きで、目下4戦連続3着。勝ち星もここまで1つのみで、勝ち味に遅いタイプなのかもしれない。
アヴェスターは、前走6頭立ての6着。勝ったのはクリノエビスジンで、やや離されての敗戦だけに気になるところ。ただ牝馬同士とはいえ、ここまで重賞3戦と経験は豊富。名古屋に遠征しての梅桜賞4着も、それなりに評価していいだろう。
トーコーアンジェは初勝利がデビューから10戦目の今年1月。前走の3歳BC戦がようやく2勝目だが、2着に5馬身差をつけての逃げ切り楽勝だっただけに、ここにきて力をつけている可能性はある。
◎11クリノエビスジン
◯12エナエビス
▲3ニホンカイセーラ
△10アヴェスター
△4トーコーアンジェ
菊水賞の出走表はこちら