NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
ブレーヴキャンターは、昨年秋にはRoad to JBCからJBC(スプリント)に果敢に挑戦し、その後地元高知に戻って7戦連続連対と力を示している。重賞勝ちは昨年1月の久松城賞のみだが、その後の地元重賞で上位を争った馬たちは、コスモワッチミー、エプソムアーロン、マチカネニホンバレなど、いずれも全国レベルでも通用する馬たち。そうしたメンバーがいない今回、中心はゆるぎない。
リワードレブロンは、一昨年は高知で強力な相手に重賞で上位を争った実力。昨年の中央移籍では結果を残せなかったが、休み明けの復帰初戦はA-3というクラスもあり、ヒロカミヒメに4馬身差をつけての完勝。6歳でそれほど数を使われていないだけに、あらためて実力が問われるところ。
トーホウカイザーは、名古屋から転入後2連勝のあと川崎に遠征して大師オープンで4着と好走。大高坂賞の2着は、勝ち馬がエプソムアーロンではさすがに相手が悪かった。昨年、重賞2着までで悔しい思いをしたという別府真衣騎手だけに、あっと言わせる場面があるかもしれない。
ナムラハンターは、もう少しのところで重賞タイトルに手が届いていないが、重賞以外では2012年の転入後一度も3着を外していないという堅実な成績が目を惹く。
重賞やA級でたびたび上位争いに絡んでいるヒロカミヒメも上位に食い込む実力はある。
◎9ブレーヴキャンター
○4リワードレブロン
▲6トーホウカイザー
△3ナムラハンター
△1ヒロカミヒメ
だるま夕日賞の出走表はこちら