かきつばた記念JpnIIIであわやの3着だったサイモンロードのスピードが断然。その後の3戦は惨敗続きだが、さきたま杯JpnIIは互いに譲らずというハナ争いのハイペースに巻き込まれてのもの。姫山菊花賞はスタートで躓いて最後方からとなり、その後掛かってしまい最後は余力なし。JBCクラシックJpnIは勝ち馬からは離されたものの、向正面までは2番手追走とスピードを見せた。ほかにこれといった逃げ馬がないだけに、ここはスピードで一気に押し切る。
相手は兵庫の2頭が強力だ。ホクセツサンデーは相変わらず大崩れのない安定感に加え、好調持続。久々の遠征競馬でも力は発揮できるはず。
エリモアラルマは、春に六甲盃と兵庫大賞典を連勝。特に後者ではホクセツサンデーを4着に負かしてもいる。前走は6頭立てでしんがり負けだが、オオエライジンが相手だったこともあり、休み明けもあって向正面で手ごたえをなくしてしまった。ひと叩きされたここでは、勝ち負けまで十分に考えられる。
メモリージルバは、重賞では結果を残せていないが、ここ5戦はA2~A1の特別で連続連対。前走が初めてのA1特別勝利で、ここにきて力をつけてきている。
高知から遠征のリワードアンクは、初重賞挑戦となった黒潮マイルチャンピオンシップは、着順こそ5着だが勝ち馬からはコンマ6秒差。南関東でオープンも走っていたザグと差のない競馬だけに、ここでも通用する可能性はある。
近走は1秒以上の差をつけられての敗戦が続いているトーホウカイザーだが、昨年末の東海ゴールドカップから、梅見月杯、オグリキャップ記念では2着3着と好走していただけに、重賞でも上位争いの能力はある。
◎7サイモンロード
◯3ホクセツサンデー
▲9エリモアラルマ
△10メモリージルバ
△6リワードアンク
△5トーホウカイザー
東海菊花賞の出走表はこちら