中央のダート路線の層がますます厚くなってきている。古馬や3歳戦はもちろんだが、特に近年は2歳ダートのレベルアップが目覚ましい。今年はエーデルワイス賞JpnIIIこそ道営のハニーパイが制したが、北海道2歳優駿JpnIIIはJRA勢のワンツー。以前なら経験の差で道営勢が互角以上の戦いをしていたが、近年はJRA勢がかなり優位に立ってきているように思う。ここにもダートですでに2勝を挙げている馬が3頭出走と強力だ。
中でもケイアイレオーネを狙う。芝では3戦未勝利で、ダートを走ったらあっさり2連勝。前走は東京の長い直線で中団からの差し。内外離れての叩き合いを制した実力は確かだ。
アースゼウスは、ヤマボウシ賞でアップトゥデイトの3着に負けたあと、前走の1200メートル戦を逃げ切り勝ち。最後は2着馬に迫られたが、道中は後続の脚色を測りながら余裕を持っての逃げだった。今回もマイペースの逃げに持ち込めるかどうか。地方馬に逃げ馬が何頭かいるだけに、無理に競りかけられるたときにどうか。
ヤマボウシ賞を差し切ったアップトゥデイトは、ダートでは2戦2勝とまだ底を見せていない。主戦の佐藤哲三騎手の負傷は残念だが、手綱がまわってきた下原理騎手にとっては大きなチャンスだ。
ハニーパイは、エーデルワイス賞JpnIIIの勝利を含め、重賞で2勝、2着1回。しかしそれはいずれも牝馬が相手。今回は牡馬が相手になるうえ、初めての長距離輸送と、越えなければいけないハードルがたくさんある。
同じく北海道から遠征のヨウメイモンは、ここまで9戦。そのうち1200メートルでは7戦オール連対なのに対し、1700メートルは2戦していずれも馬券圏外。1400メートルという距離がどちらに転ぶか。
兵庫若駒賞を単勝元返しで制したエーシンクリアーは、地元のこの世代では抜けた存在。カイロスは福山でデビューから7戦7勝。これまで福山からは地元では無敵でも遠征に出てがっかりという馬が何頭かいたが、「この馬は違う」というのが地元の評価。ともに今回は一気の相手強化だけに、どこまで食い下がれるか。
◎ケイアイレオーネ
◯アースゼウス
▲アップトゥデイト
△ハニーパイ
△ヨウメイモン
△エーシンクリアー
△カイロス