ドンスキマーに高知3冠の期待がかかるが、ここは黒潮皐月賞3着、高知優駿2着だったヒロカミヒメの逆転に期待してみたい。今回の出走メンバーでは最高格付となるB-1特別で4戦3勝とという経験が生かされるはずだ。
相手にはもちろんドンスキマー。2冠制覇のあとはC1の一般戦で2戦連続2着だったが、前走はC1特別を制してここに臨む。実力的にはB級に上がっても通用しそうなだけに、ヒロカミヒメとの一騎打ちとなりそう。
マンボフィーリングは、黒潮皐月賞2着、高知優駿3着で、ヒロカミヒメと春の2冠で2着3着を分け合った。前走はようやくC1の一般戦を勝ったが、夏以降の成績では上記2頭よりも見劣りがする。
ハナニナレは、高知優駿4着のあと7戦連続連対だが、前走で7着と惨敗。これは先手をとれなかったのが原因で、それまでのレースぶりからは一角崩しの可能性も。
判断に悩むのがクロクモだ。春の2冠ではともに掲示板に載れなかったが、その後は7戦6勝、2着1回と快進撃。とはいえC級でもまだ上位クラスではないだけに未知数な部分が多く、力をつけていれば上位食い込みも。
春の2冠に出走していない移籍組では、ユキノベアハート、パイクーヤ、ケイズイーグルらが転入後に連勝や連続連対で底を見せていないが、まだまだ格下。その中でも前走1300メートル戦だが好タイムで勝っているユキノベアハートがこのメンバーに入ってどんなレースをするか注目。
◎ヒロカミヒメ
◯ドンスキマー
▲マンボフィーリング
△ハナニナレ
△クロクモ
△ユキノベアハート
別定10キロ増の馬が4頭いるが、この時期、500キロ台の重量で10キロ増は相当に堪えるように思う。2010年には10キロ増のオイドンが勝ったが、それまで7勝と圧倒的に力が抜けていた。今年の10キロ増は4~5勝馬で、それ以外の馬とも勝ったり負けたりのメンバーだけに別定加増のない馬から狙う。
コウシュハウンカイは、青雲賞3着のあとにA-2戦2着、A-1・2戦で勝利と力をつけてきている。その勢いで2歳最初のタイトル奪取を狙う。
ショウチシマシタは、デビュー以来8戦して3着を外したのは1度だけと堅実な成績。前々走でA-1戦2着があり、前走は5キロ軽かったとはいえ前述のコウシュハウンカイを相手に勝利。負けても常に着差は僅差だけに、展開がはまれば一発もある。
10キロ増組では牝馬のセイコークイン。白菊賞圧勝があり、いちい賞こそゴール前の大接戦で僅差の5着に敗れたが、前走のA-1特別は牡馬相手に接戦を制した。たしかに10キロ増は厳しいが、逆に500キロ前後の重量で基礎重量が20キロ減となるこの時期の牝馬は有利とも言える。
そういう意味で最軽量540キロのコウシュハクィーンはさらに有利であることも間違いない。格下ながら、いちい賞では障害を先頭でクリアし、ゴール前5頭ほどが抜きつ抜かれつの大接戦を制した勢いもある。
10キロ増の実績馬、ダイコクパワー、ソウクンボーイ、ホクショウサスケらも、ハンデを克服して好走する可能性はある。
◎コウシュハウンカイ
◯ショウチシマシタ
▲セイコークイン
△コウシュハクイーン
△ダイコクパワー
△ソウクンボーイ
△ホクショウサスケ