NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
まだ直接対決のないコスモワッチミーが不在となれば、実績ではタンゴノセックが断然だ。高知同士で負けたのは高知県知事賞の2着のみ。黒船賞JpnIIIでも6着とはいえ地方最先着だった。2500メートルのオグリキャップ記念でも3着と善戦したように、距離もオールマイティにこなせる。
アドマイヤインディは、中央2勝から転入して2連勝。高知ではまだトップクラスとの対戦がないため比較が難しいが、前走B-4の1300メートル戦は時計の出やすい不良馬場とはいえ、勝ちタイム1分22秒9は、タンゴノセックが黒潮スプリンターズカップでマークしたのと同タイム。中央時代はダートの中距離を中心に使われていただけに、この距離も問題なくこなせるはず。いきなりタイトル奪取という可能性もある。
昨年の黒潮菊花賞馬リワードレブロンは、4歳になって重賞勝ちこそないもの、二十四万石賞でタンゴノセックからアタマ+1馬身差の3着、笠松に遠征したオグリキャップ記念でも同じくタンゴノセックに続く4着と善戦。逆転も狙える。
トレノ賞2着がある4歳牝馬のパイパールヴァティ、ともに重賞初挑戦だが前走でコスモワッチミーと僅差のノーブルマン、アサクサミツボシらが◎◯▲の実績馬たちに割って入れるかどうか。
◎タンゴノセック
◯アドマイヤインディ
▲リワードレブロン
△パイパールヴァティ
△ノーブルマン
△アサクサミツボシ