岩手のこの世代ではベストマイヒーローに次ぐ実力の持ち主シーグランディか、それとも北海優駿で惜しくもハナ差2着だったスタープロフィットかという争い。
ここは初芝となるが、スタープロフィットの成長力に期待したい。今シーズン2戦目として臨んだ北海優駿は、ピエールタイガーと叩き合って、まさにクビの上げ下げの決着。実は写真判定の間、検量室前で待っていたのだが、当事者の手ごたえはスタープロフィットが勝っていて、ピエールタイガーのほうが分が悪いのではないかという雰囲気だったのだが、結果は逆だった。写真判定があまりにも長いので同着かという雰囲気もあったのだが、とにかく勝ったつもりのスタープロフィット陣営にしてみればガックリという結果だったようだ。
少し前までの北海道の3歳戦線というと、レベルの高い2歳時の活躍馬が中央や南関東に移籍してしまって、言い方は悪いかもしれないが、いわば抜け殻のようなメンバーで争われるようなこともあったが、近年ではそこそこの実力馬が3歳になっても北海道にとどまるようになてきった。それが今年の3歳戦線の結果で、1200メートルの一冠目・北斗盃を勝ったパフォーマンスは、北海優駿こそ距離が長く7着に敗れたものの、グランシャリオ門別スプリントでは古馬を一蹴してみせた。北海道の2歳はレベルが高いと毎年のように言われるが、その馬たちの一部が残っているのがこの3歳世代。ゆえにここでもスタープロフィットが中心だ。
迎え撃つ立場のシーグランディは、盛岡の芝では4戦3勝。3着に敗れたジュニアグランプリは北海道(その後船橋)のスクランブルエッグ、そしてベストマイヒーローに半馬身+半馬身差という僅差。中央の福島2歳ステークスでも2着があり、ここは地元の意地を示したいところ。
ラブミープラチナは、北海道では一般の未勝利を勝ったのみで、その後南関東では3着が最高という成績。岩手に転入しての初戦も7着だったが、初めての芝となった前々走では最低人気を覆しての勝利。前走はまなす賞もシーグランディにクビ差の2着と、芝に替わって予想外の実力を発揮するようになった。今回も一発あってもおかしくない、まさに単穴的存在。
ヤマトスバルは芝の経験こそないが、七時雨賞2着、岩手ダービーダイヤモンドカップ3着と、岩手のこの世代でトップをうかがう存在。
レディージャスミンは芝の経験が豊富で、前走はまなす賞ではシーグランディからクビ+半馬身という僅差の3着。
笠松から遠征のエーシンラッシングは、中央未勝利とはいえ4着が3度あり、笠松に移籍後は8戦して4着を一度も外さないという堅実な成績。目下2連勝中と力をつけている。初芝と初距離をこなせれば馬券圏内も。
◎スタープロフィット
◯シーグランディ
▲ラブミープラチナ
△ヤマトスバル
△レディージャスミン
△エーシンラッシング