NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
中島記念上位馬による争いになるだろうが、今回はその中島記念で1番人気に支持されながら3着に敗れたミヤノオードリーを見直してみたい。昨年3歳時のロータスクラウン賞は、向正面から一気のロングスパートで大差の圧勝。以降は古馬オープンとの対戦でも堂々のレースぶりで、負けたのは中島記念のみ。当時の負担重量は、勝ったヘイアンレジェンドより2キロ軽く、今回は同斤量となるため、単純にその比較だけではミヤノオードリーには厳しそう。しかし、年明けの九州オールカマー、オープンをともに接戦ながら勝っているように、明け4歳の充実期で力をつけていると見る。
ヘイアンレジェンドにとっても負けられない一戦。中島記念に続き、年明けの前々走鶴見岳特別でもワンパクメロに土をつけた。明けて6歳、佐賀の環境に慣れてきたのか、中央から転入した昨年秋よりも力をつけている。
ただ、ミヤノオードリー、ヘイアンレジェンド、ともにうしろからまくってくるタイプだけに、展開に左右される面はありそうだ。
不気味なのは中央から転入後3連勝のカシノマルス。一線級との対戦は初めてだが、勢いで一気に突き抜ける可能性もある。
中島記念で差のない4着だったアルカライズは、前走のオープンでもミヤノオードリーに半馬身差の2着。上位争いにからんでくる力はある。
ビーファイターは、道営から転入初戦となった前走九州オールカマーでミヤノオードリーにクビ+半馬身差の3着。実力的にはそれほど差はなさそう。
◎ミヤノオードリー
○ヘイアンレジェンド
▲カシノマルス
△アルカライズ
△ビーファイター