
オノユウにとっては負けられない一戦。栄冠賞以来しばらく勝ち星から遠ざかっているが、牝馬同士のレースは今回が初めてで、JRAのラベンダー賞を別とすれば、まだ牝馬には先着されていない。ここ2戦は、直線じりじりとしか伸びずにいずれも2着に敗れているだけに、直線早めに抜け出して勝負を決めたいところ。
3勝しているのはオノユウのみで、続く2勝馬は2頭。しかしいずれも認定ではない未勝利勝ちのあとにようやくアタックチャレンジを勝った程度。ならば1700メートルのフレッシュチャレンジを差し切って1戦1勝のリアクションレートの可能性に期待してみたい。
重賞経験馬では、オリヅルが栄冠賞9着に、イノセントカップ4着。そのイノセントカップと、続く前走のウィナーズチャレンジ(3着)は、勝ち馬からそれほど離されず善戦し、牝馬では最先着を果たしている。今回のメンバーなら十分に上位を狙える。
前走1700メートルのウィナーズチャレンジをまずまずのタイムで4着のホワイトロマン、同じレースで5着のハーミアあたりが連下にからめるかどうか。
◎オノユウ
○リアクションレート
▲オリヅル
△ホワイトロマン
△ハーミア