ばんえい十勝では、北斗賞が行われる。1トンで争われるばんえい記念以外では、唯一の古馬定量重賞となる。
ここは、シーズン最初のばんえい十勝オッズパーク杯以来勝ち星から遠ざかっているカネサブラックが巻き返す。ばんえい十勝オッズパーク杯でいきなり賞金を稼いだため、その後はつねにトップハンデで苦戦。それでも旭川記念以外では3着を外していないことろは力上位の証拠。
前走、旭川記念を逃げ切ったミサイルテンリュウも可能性は十分。土曜日から日曜日にかけては雨の予報で、馬場が軽くなるのはこの馬にとっては有利な条件。
牝馬のフクイズミも差はない。旭川記念ではミサイルテンリュウを追い詰められなかっただけに、第2障害で仕掛けるタイミングが勝負の分かれ目となりそうだ。
この3頭ならどれが勝っても不思議はない。
昨年のばんえい記念を制し新王者となったトモエパワーだが、ばんえい十勝オッズパーク杯2着のあとはいいところがないものの、定量戦のここは押さえておく必要がありそう。
◎カネサブラック
○ミサイルテンリュウ
▲フクイズミ
△トモエパワー
---------------------------------
オパールカップは、南関東から3頭、笠松から2頭の遠征があり、しかも芝のレースでもあり難解な一戦。
まず地元馬では、2歳時にジュニアグランプリを制して以降、中央も含めて芝のレースを中心に使われているボスアミーゴが中心的存在。これに、2歳時に芝で認定勝ちがあり、岩手ダービーダイヤモンドカップ2着のマツリダワルツ、ガーベラ賞でボスアミーゴの2着のあと、芝のはまなす賞を勝ったサイレントステージが続く。
南関東勢では、唯一重賞戦線を経験し、東京湾カップ3着のイチモンジが実績上位。父はトーホウエンペラー。鞍上が小林俊彦騎手なのは心強い。
笠松勢では、3月のスプリングカップを制した後、中央の芝500万下で差のないレースをしているキャプテンハートに可能性がありそうだ。
さて、これらの力関係が難しいが、地元のボスアミーゴを中心にしたい。中央のニュージーランドトロフィーは13着だが、勝ち馬から0.8秒差と、着順ほどは負けていない。前走も古馬1000万条件で0.5秒差の5着なら他地区も含めて実績は断然。
◎ボスアミーゴ
○キャプテンハート
▲イチモンジ
△マツリダワルツ
△サイレントステージ
---------------------------------
吉野ヶ里記念は、サマーチャンピオンJpnIIIに向けての一戦。荒尾からは、九州王冠を制したサンライズビート、名古屋から転入後これが4戦目となるガッツホーラーが挑戦してきた。
地元勢の筆頭は、前哨戦の黒髪山特別を制したザオリンポスマン。重賞は、これまで2着1回、3着3回と勝ち切れないものの、ここで初タイトルといきたいところ。
荒尾のサンライズビートは、中央から転入して以降、地元では7戦6勝。前走九州王冠では、佐賀から遠征の3頭をまとめて負かした。このとき4着だった佐賀のアサクササイレンは、ザオリンポスマンを負かしたことがあるだけにチャンスは十分。
ただ、ここは地元の利と、持ち時計からザオリンポスマンが上位と見る。
黒髪山特別2着のスターオブジェンヌは、今回が南関東からの転入2戦目で、まだ底は割れていない。昨年の浦和桜花賞2着、古馬に入ってB級で上位争いなら、ここでも勝ち負けになるだろう。
黒髪山特別3着のタイキヘリオスは、その前走、多良岳特別でザオリンポスマンのレコード勝ちにクビ差2着。ただ1400メートルは少し短いかもしれない。
◎ザオリンポスマン
○サンライズビート
▲スターオブジェンヌ
△タイキヘリオス