金沢のスプリングカップは、冬季休催明けのシーズンがスタートしていきなりの重賞。普通なら休養明けの馬たちの対戦となるところだが、冬の間は一時的に東海地区に滞在して出走していたり、他地区に遠征するなどしていた馬たちも何頭かいる。休養明けの馬よりは有利と考えるのが普通だろう。
というわけで、狙いは順調に使われていた馬から。
笠松・スプリング争覇の予想でも同じようなことを書いた気がしたが、マリーンカップJpnIIIに遠征し、善戦(4位入線、5着降着)したチヨノドラゴン不在のここは、ビッグドンが中心。名古屋の梅見月杯では後方追走から4着に押し上げるのがやっとだったが、地元金沢なら9戦して3着を外していないという安定感が光る。
相手には、昨年暮れの中日杯を制したタフネスゴールド。佐賀記念JpnIIIや園田の六甲盃では結果を残せなかったが、厳しい相手に揉まれてきた経験は生きるはずだ。
金沢にとどまった休み明け組からは、中日杯2着のサムソンリンリン。そして名古屋でひと叩きされたマヤノオスカーまで。
連覇を狙うケンゴウザンは、笠松での3戦はまったく精彩を欠いていたので無印としたが、あまり人気がないようなら押さえておく必要があるかもしれない。
そしてまったくの余談だが、マヤノオスカー、ビッグオスカー、ビッグドンと、似たような馬名がいて実況の方にはお気の毒なレースかもしれない。
◎ビッグドン
○タフネスゴールド
▲サムソンリンリン
△マヤノオスカー
高知の二十四万石賞は、黒船賞トライアルのだるま夕日特別とアクアマリン特別を連勝したマリスブラッシュと、高知県知事賞を制したあと南関東に遠征していたサンエムウルフの争い。
やや離れた3番手以下にストロングボスとチェリーキング。今の高知の古馬戦線は目まぐるしく勝ち馬が変わる戦国時代で、A5、A4クラスを楽勝で勝ち上がってきているトサローランも一発があるかもしれない。
◎マリスブラッシュ
○サンエムウルフ
▲ストロングボス
△チェリーキング
△トサローラン