かつては11月3日前後に2500メートルで行われていた東海菊花賞だが、その2500メートルのダートグレードが2001年からクリスマス前後に行われることになると、さすがに「菊」を名乗るわけにいかなくなり、「名古屋グランプリGII」にレース名を変え、東海菊花賞はあらためてそのトライアル的位置づけとなり1900メートルで行われるようになった。
以来、新生・東海菊花賞は10月終盤だったり11月だったりに行われるようになった。そして今年は開催日程の関係もあるのだろうが、近年ではもっとも遅い16日に行われる。
11月も後半になって行われるのは、なんと1965年(11月28日)以来2度目のこと。「菊」の季節はちょっと過ぎた感はあるが、名古屋グランプリGIIの前哨戦としてはこの時期のほうがよさそうだ。
東海・北陸・近畿・中国地区の交流ではあるが、今回は残念ながら他地区からの遠征はない。
名古屋1900メートルの条件ならレッドストーンで断然だろう。ダートグレードでは分が悪いが、地方所属馬のみの1900メートル以上のレースでは、今年正月の名古屋記念で5着に負けて以降は5戦全勝。その名古屋記念以降、地方所属馬同士のレースで先着を許したのはウイニングウインドの2着に敗れた2回のみで、1800メートルと1600メートルのレースだった。自信を持ってレッドストーン本命とする。
相手は実績的にウイニングウインドということになるが、距離的な不安はある。前走キンモクセイ特別でこの距離を勝ってはいるものの、1番人気に推された7月の名港盃では、逃げたものの直線バテてアタマ+7馬身も離された3着に敗れている。
前々走のゴールド争覇2着で、成績がきわめて安定しているルンタにもチャンスがありそう。
ゲットゥザサミットは、オータムスプリントはしんがり負けだったが人気薄ながらジョイーレの2着。その後の自己条件を勝ち、力をつけてきている。
馬単ならレッドストーン頭で3点。3連単ならレッドストーン1着固定で、3着には当日の気配を見て印をつけた以外にも人気薄を狙ってもいいかもしれない。
◎レッドストーン
○ウイニングウインド
▲ルンタ
△ゲットゥザサミット