川口オート所属の28期・間中大輔選手にお話をお聞きしました。
(取材日12/29)
―オートレーサーになろうと思ったきっかけは何ですか?
若い時にスポーツで食べていけたらなってのがあったんですよ。それまで、ボクシングをやっていたんですけど、これじゃ食えそうになかったんで...。ボクシングが好きだったんですけど、危ないっていうんで家族が(やることを)許してくれなくて。19歳の前くらいからやったので、始めるのが遅かったですね。それで、知り合いがオートレース大好きで見に連れていってもらって、いいなって思って。最初見た時はすげ~と思いましたよ。速いなって。すぐ受けようと思ったら27期の募集が終わっていて、それで、年齢制限ギリギリでしたが、28期の募集に応募して、受かりました。本当に良かったです。合格通知が来た時は人生で一番嬉しかったと思います。めちゃくちゃ嬉しかったです。
―その後の養成所生活はどうでしたか?
養成所はきつかったですね。規則正しい生活は大丈夫だったんですけど、自分は結構甘いものが好きだったので、それもなかなか食べられなかったりだとか、あとはやっぱり、訓練以外はやる事もないじゃないですか。外とは手紙以外は連絡する手段がないのできつかったですね。帰りたいと思いました。ボクらの時は(養成期間が)11ヶ月で長かったんですよ。体力訓練はきついと思ったことはなかったです。朝も別に、きつくなかったというか、寝るのも21時くらいでしたし。テレビも談話室で何時から何時までって決まっていて。僕らの時はちょうど2002年のワールドカップがあったので、それは見せてもらったんですけど。あとは本を読んだりしましたね。
―デビュー戦のことは覚えていますか?
デビュー戦は覚えていますね、1着を取れたので。良かったなって思います。家族や友達が見に来てくれましたね。
―ここまでレースを重ねてきて、一番印象に残っているレースはありますか?
ずっとGIの決勝に乗れなくて、GIIは何回か決勝に乗っているのに、ずっとGIは乗れなくて、6、7年前に乗った時があって、それは嬉しかったですね。初めて優勝したのもよく覚えています。2級の時だったんですけど嬉しかったです。
―2級車から1級車に乗り換わった時はどう思いましたか?
1級車ってパワーがすごいなって思いました。もう、直線の行き方が、開けた時の行き方がもう、つんのめっちゃう感じだったので、そのくらい力が違うなって思いましたね。今は全くなにも思わないですけど(笑)。いやー、全然違いますね。練習をいっぱいしていたので、1級車でデビュー前には慣れました。けっこう、いいラップも出てましたし。
―ここまでオートレーサーとしてやってきて苦しかった事はありますか?
苦しかったことって...、あんまり悩まないようにしてるので、忘れちゃうんですよ。そんな苦しかったとは思ってなくて、楽しくやらせてもらってるとは思っていて、感謝しています。この業界に。
―逆に嬉しかった事はありますか?
いい成績を取れれば嬉しいですし、今は岡崎さん(川口16期・岡崎秀二選手)がいて、広瀬(川口30期・広瀬勝光選手)がいて、今度新しいのが入ってくるんですけど、この3人でやるようになってから、いい環境でやらせてもらっているので、それが一番ですね。人間関係というか、家族ぐるみでみんな付き合っていて、それでやれているのが幸せだなと思いますね。必ず年に1回は家族みんなで集まって忘年会をやったり、たまに新年会もしたりとか。
―オフの日はどんな感じで過ごしていますか?
今はまだ子どもが小さいので、その子どもに対して時間を使うことが多いですね。(家に)居る時はなるべく送り迎えもそうですし、子どもに対してやる事はやるようにしています。子どもはもう、癒しですね。公園とかにも子どもが行きたい所には連れていっています。
―今、自分の中で課題を挙げるとしたら何かありますか?
もうちょっと整備力をつけないといけないのかなと。もう50近くなってきたので、乗る方はある程度固まっちゃってると思うので、あとはもう整備のうまさを身につけて、その感覚をもっと研ぎ澄ましたり、調整をうまくしていきたいなと思います。現状のパーツの中でベストを引き出すにはどうすればいいかなって考えてやっています。
―あと、デビューしてから体形が変わってないように思いますが、気をつけている事はありますか?
体形は変わってないですね。まあ、2キロぐらいは増えたかもしれないですけれど。食べる量は少ないと思います。ただ、甘いものが好きなので食べちゃいますね。それは自分への褒美じゃないですけど、楽しみなので食べちゃうんです。でもやっぱり、食べるものは気を使ってますね。お米を少なくしたりだとか。あと、3食をちょこちょこ5食にしたりだとか。あとボク、(ボクシングで)減量をやっていたので、どういう減量をすればいいのかっていうのも勉強していたので、それがある程度役に立ってますね。
―今現在の目標を掲げるとしたら何かありますか?
前に優勝してから間があいているので、一般戦でもナイトレースでも、出場レースで優勝したいなと思います。理想は年に1回くらいできればいいんですが、ここ数年はしてないので、2025年は優勝できるようにはしたいですね。
―最後にオッズパーク会員の皆様へメッセージをお願いします。
毎走毎走頑張って、1着取れることは少ないとしても、3着以内には頑張って絡めるようにしていきたいです。自分の成績を見ると3着が多いので、本気を出していてそうなっちゃうんですけど、3着絡みがいいかもしれません(笑)。
プロフィールページからお気に入り登録ができます。
※お気に入り登録にはログインが必要です。