*1日(日)佐賀 第12R『ロータスクラウン賞』 2000m 18:00発走*
スーパージンガの三冠達成を期待しています!
2走前にはハッピーハッピーとの一騎打ちを制し、古馬重賞を制覇。
斤量52キロだったとはいえ、11連勝で佐賀ヴィーナスカップを制したハッピーハッピーに対し、
真っ向勝負で差し切ったことはちょっと驚いたし、改めて能力の高さを感じました。
今はスタートも安定して、以前より楽にいい位置につけられるようになったし、
それでいて末脚もしっかりしているので、展開に左右されづらいところが心強い。
前走は競走除外ということで心配しましたが、無事にここに出走して来てホッとしました。
状態が万全であれば今回のメンバー相手に負けることはちょっと考えづらく、相手探しだと思います。
対抗は1枠1番に入ったテイエムヒッパシレにしました。
逃げて渋太い脚を使える馬で、前走は2着とはいえハナ差だったし、3着以下は7馬身も引き離しました。
好枠を引いて自分の競馬に徹すれば、粘り込みも可能と考えます。
3番手評価はオーチンハラショウ。
タイトルはないけれど重賞でも上位に食い込んでいる馬で、前走は古馬相手のB級5組で、自分から動いて行って勝ち切りました。
九州ダービー栄城賞も3着に頑張ったし、距離2000mというのは合うと思います。
ニュールックは2000mは長いと思いますが、底力のある馬。
最近は逃げなくても競馬が出来るし、展開次第では好位からの粘り込みもありそうです。
中団から渋太い脚を使えるニチウォまで。
◎2、スーパージンガ
○1、テイエムヒッパシレ
▲9、オーチンハラショウ
△4、ニュールック
△10、ニチウォ
*1日(日)高知 第7R『黒潮菊花賞』 1900m 18:10発走*
ここはナンヨーオボロヅキの二冠達成が濃厚と考えます。
JRA未勝利から高知に移籍して、3連勝で土佐春花賞を制すと、
初遠征だったル・プランタン賞はスーパージンガの2着、黒潮皐月賞はアルネゴーの3着となり、
ちょっと勢いが削がれたかなと思ったのですが。
高知優駿では兵庫勢の強襲を退けて、大外枠から逃げ切り勝ち。
距離が若干長いと思われていた中で、素晴らしい粘り込みを見せてくれました。
続くジャパンダートダービーでは、好位追走から大差のしんがり負けとなってしまいましたが、
強い馬と戦って揉まれた経験は大きいと思います。
前走地元3歳同士の戦いになり、内の馬を行かせて好位からの競馬で勝ち切れたのは成長の証ではないでしょうか。
距離1900mというのは決してプラスではないけれど、それでも勝っている距離だし、今回は好敵手アルネゴーが不在。
ここは1強ムードでしょう。
対抗は迷った結果ディアレイカにしました。
前走や高知優駿を見ていると、ナンヨーオボロヅキとは力の差が明らかという感じですが、
他のメンバー比較でいうと十分上位争いは可能かと思います。
好位からでも中団からでも立ち回れる自在性がある馬。
半姉ディアマルコと比べてしまうとちょっと可哀そうな面もありますが、
姉が古馬になってからも長く活躍していることを考えると、ここからの成長力も期待出来そうです。
なかなか勝ち切れないボルドーアストルですが、前走逃げてナンヨーオボロヅキ、アルネゴーに続く3着に粘り込みました。
前に行く馬で、同型のナンヨーオボロヅキがいるのはキツイですが、ハナにこだわる馬ではないし、ここもどのくらい粘れるか楽しみです。
2走前にいい勝ち方をしたダイチヴィーゼまで。
◎3、ナンヨーオボロヅキ
○4、ディアレイカ
▲7、ボルドーアストル
△8、ダイチヴィーゼ