NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
ここにきてのフジダイビクトリーの安定感が抜群。昨年のばんえいグランプリ以降勝ち星がないというのが不思議なほど。旭川記念ではコウシュハウンカイに押し切られたが、着差は2秒6。今回、コウシュハウンカイが別定プラス10キロを加算されということであれば、フジダイビクトリーには大きなチャンスといえよう。
重賞で常に警戒しておきたいのがインフィニティー。今シーズンの重賞では、ばんえい十勝オッズパーク杯、旭川記念ともに4着。しかも着差はそれぞれ5秒4、4秒5とわずかなもの。障害を先頭で抜けて、あとはどこまで粘れるかというタイプなだけに、展開次第では逃げ切りの可能性まで考えておきたい。
オレノココロはばんえい十勝オッズパーク杯を制して別定10キロ増の800キロ。旭川記念は大敗したものの、820キロのトップハンデでチャンピオンカップを制しているだけにここでも侮れない。現5歳世代のトップクラスは強い。
ばんえい十勝オッズパーク杯、旭川記念ともに3着だったニュータカラコマも重賞では外せない実力。
旭川記念、瑞鳳賞と連勝しているコウシュハウンカイだが、今回は10キロ増の800キロがどうだろう。ただ上位争いにからんでくる力はある。
キタノタイショウはここに向けての仕上がり次第でどうか。
◎7フジダイビクトリー
◯4インフィニティー
▲6オレノココロ
△1ニュータカラコマ
△9コウシュハウンカイ
△10キタノタイショウ
北斗賞の出走表はこちら