昨年のばんえい記念はカネサブラックが見事に引退レースを勝利で飾ったが、2着ギンガリュウセイ、3着キタノタイショウのレースぶりを見て、今シーズンはこの2頭が中心になるだろうと確信した。そのとおり、シーズンがスタートしてキタノタイショウがばんえい十勝オッズパーク杯と旭川記念を獲り、ギンガリュウセイは得意の北見記念を3連覇。秋に不振に陥ったキタノタイショウも帯広記念2着で復調し、やはり今回のばんえい記念はこの2頭の勝負と思わせたところ、残念ながらギンガリュウセイは間に合わなかったようで回避。それゆえキタノタイショウの1本かぶりとなりそうだが、相手は難しい。
ばんえい記念は1000キロという特殊な重量だけに、可能性のある馬とない馬がはっきりと分かれるので、相手は消去法で選んでみたい。
まずファーストスターとアアモンドヤワラは明らかに格下。ホッカイヒカル、ホクショウダイヤは800キロ台前半までというタイプ。フクドリは、昨シーズンは岩見沢記念2着、北見記念3着と重賞で好走を見せたが、今シーズンはその勢いがなく、3走前から2走前に久々に2連勝したものの730キロという軽量の一般戦でのこと。最重要ステップの帯広記念を制したホリセンショウだが、9番人気で障害先頭はうまくいきすぎた。そこから110キロ増で再びというイメージは沸かない。
相手として残ったのは、ニュータカラコマ、インフィニティー、シベチャタイガーの3頭。
その中で筆頭はインフィニティーとした。今シーズンのばんえい十勝オッズパーク杯が重賞初挑戦で3着。北斗賞を制し、そのほかの重賞でも善戦して、重賞で掲示板を外したのは岩見沢記念の1戦だけ。この1年での成長と、重賞戦線での勢いが感じられる。
シベチャタイガーの今シーズンは5月に挙げた1勝のみだが、年齢をかさねてズブくなり、700キロ台のスピード勝負ではいかにも厳しい。ばんえいグランプリは着順こそ5着だが、勝ったホクショウダイヤから2秒4差という接戦で、北見記念でも2着と好走。昨年のばんえい記念はかなり離されての8着だったが、他馬が1000キロの重量に苦戦すればチャンスはある。
岩見沢記念を制すなど、明けて6歳のニュータカラコマが、いよいよ高重量の重賞戦線で戦える力をつけてきた。ばんえい記念はもちろん初めてだが、勢いで突破する可能性はある。
◎1キタノタイショウ
○7インフィニティー
▲10シベチャタイガー
△8ニュータカラコマ
ばんえい記念の出走表はこちら