東海地区の3歳世代と言えば、JRA桜花賞を目指しているラブミーチャンが断然だが、それに続くのが、ラブミーチャン以外で唯一重賞を2勝しているパラダイスラビーダ。で、昨年のJBC当日、ゴールドウィング賞でそのパラダイスラビーダと接戦を繰り広げたのがタンブリングダンス。逃げ粘るパラダイスラビーダに4コーナーで並びかけ、3番手以下を離しての叩き合いとなったが、わずかにアタマ差及ばなかった。しかしタンブリングダンスはその後2歳1組特別を2連勝。明け3歳初戦の新春ペガサスカップでは1番人気に支持されたが、再びパラダイスラビーダに敗れて3着。ゴールドウィング賞と同じように4コーナーで外から並びかけようとしたが、淀みのないペースで脚を使わされ、直線では突き放されてしまった。しかし今回は、そのときの2着馬コロニアルペガサスも不在で、このメンバーなら負けられないところ。
相手筆頭はエレーヌ。前々走、園田クイーンセレクションでは、直線を向いて完全に抜け出し、勝利は間違いないと思ったところ、馬が何かに驚いたか、急にラチ沿いによれて騎手が落馬。幸い、人馬ともに大事には至らず、仕切り直しとなった前走、地元笠松の3歳1組特別は、3番手追走から持ったままで直線先頭に立つと、楽々と後続を突き放した。北海道時代はJRA認定のルーキーチャレンジを勝ったのみだが、移籍後笠松では2戦2勝。落馬しなければ勝っていたであろう園田クイーンセレクションも含め、未知の魅力はたっぷり。
そのほか、近走好走している好調馬も多いが、これまでの対戦成績からいずれもタンブリングダンスとは差がありそう。やはり北海道出身で、名古屋に移籍後6戦3勝いずれも3着以内というラッキーサンライズ、同じく北海道からの移籍組で、ライデンリーダー記念3着のホワイトロマンあたりが連下候補。
◎タンブリングダンス
○エレーヌ
▲ラッキーサンライズ
△ホワイトロマン