NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
4歳2冠目の銀河賞。オープン格付けの2頭が730キロで、400万条件の牝馬3頭が690キロと、上下40キロのハンデ差がついた。
過去5回の成績を見ると、04年12月の第12回ではなんと牝馬ながらトップハンデのサダエリコが勝っているものの、それ以外の4回はトップハンデの馬はいずれも3着以下。さすがにサダエリコは牡馬を相手にいくつも重賞を制した名馬で、これは例外。やはり同世代同士の別定重量戦ではトップハンデはかなり厳しいと考えるべきだろう。
実際にオープンの2頭、アローファイターとカネサリュウは、4歳1冠目の柏林賞も含め、今シーズンの世代限定戦では苦戦を強いられている。
ここは、メンバー中唯一はまなす賞に出走しなかったコーネルフジから。前走紅バラ賞では、10キロ軽いマルニゼウスに差されての2着だったが、今回は同重量。ならばコーネルフジのほうが有利だろう
相手にはマルニゼウス。1番人気に期待されたはまなす賞は、障害で最後のひと腰が越えられずに前と離されてしまったのが致命的だった。今シーズン5月18日から9戦連続連対を続けた調子のよさを買ってみたい。
はまなす賞を差し切って勝ったペガサスプリティー、はまなす賞4着のミサキスペシャルも、早めの競馬ができればチャンスあり。
◎コーネルフジ
○マルニゼウス
▲ペガサスプリティー
△ミサキスペシャル