Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1343)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第27回ジュニアグランプリ@盛岡
    (2025/08/19)
  • 第57回摂津盃 @園田
    (2025/08/14)
  • 第54回くろゆり賞 @笠松
    (2025/08/13)
  • 第49回岐阜金賞 @笠松
    (2025/08/11)
  • 第30回クラスターカップ @盛岡
    (2025/08/10)
  • ばんえいグランプリ @帯広
    (2025/08/09)
  • オッズパーク杯ばんえいスタートロフィー @帯広
    (2025/08/09)
  • 第29回黒潮菊花賞 @高知
    (2025/08/02)
  • 能登復興祈念 百万石かがやきナイター賞 @金沢
    (2025/07/26)
  • 第29回霧島賞 @佐賀
    (2025/07/22)

過去の記事

月別

  • 2025年8月 (8)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)

年別

  • 2025年 (78)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 第57回摂津盃 @園田 |
第27回ジュニアグランプリ@盛岡
ツイート

*19日(火)盛岡 第10R『第27回ジュニアグランプリ』 芝1600m 17:15発走*
 
過去10年の結果を見ると、北海道勢7勝、岩手3勝。ここ最近は北海道勢が4年連続勝利しており、今年も優勢と考えます。
本命にしたのはクラウニングカップ。
デビューから3戦、すべて1700mを走っています。
前走のウィナーズチャレンジでは、外3番手からじっくり進んで、3,4コーナーでは少し手応えが怪しく見えましたが、そこからしぶとく伸びて2着。
まだまだ成長段階ではありますが、距離の不安もないですし、ここは初重賞制覇のチャンスでしょう。
 
対抗にしたのはブルーメンガルテン。
ここまで4戦して1勝2着3回。勝ち切れないレースが多いながらも、パーフェクト連対中です。
前走のターフチャレンジは序盤最後方から、3,4コーナーで外々をマクッていって、直線先頭。最後は差されましたが好内容のレースでした。
初めてのマイルがカギですが、後半の末脚は脅威です。
 
3番手は地元岩手のセイクリスティーナ。
2戦目は圧勝、3戦目は芝で重賞制覇と1戦ごとに強くなっている印象です。
特に前走の若鮎賞は初めての芝で、序盤は内々を進み、外に切り返して伸びてくるという器用な競馬で勝利。
コース経験があるのは大きいですし、久しぶりの地元制覇に期待がかかる1頭です。
 
若鮎賞では2着だったトゥーナスタディは、前走同じ芝1600m戦で勝利。
このコースは相性がいいですし、地の利を生かしてどこまで粘り込めるかでしょう。
 
もう1頭の北海道からの遠征馬ベイビーザロックまで。
 
◎2、クラウニングカップ
〇12、ブルーメンガルテン
▲8、セイクリスティーナ
△13、トゥーナスタディ
△10、ベイビーザロック


この予想印で投票
ツイート

2025/08/19
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/78595
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.