Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1354)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第45回白山大賞典 @金沢
    (2025/09/29)
  • 第37回珊瑚冠賞 @高知
    (2025/09/28)
  • 第32回ゴールデンジョッキーカップ現地レポート
    (2025/09/27)
  • 第33回青藍賞 @水沢
    (2025/09/20)
  • 第27回園田プリンセスカップ @園田
    (2025/09/18)
  • 第36回九州ジュニアチャンピオン @佐賀
    (2025/09/14)
  • 第20回石川テレビ杯 @金沢
    (2025/09/13)
  • 第60回サラブレッド大賞典 @金沢
    (2025/09/07)
  • 第25回サマーチャンピオン @佐賀
    (2025/09/03)
  • 第57回不来方賞 @盛岡
    (2025/09/01)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)

年別

  • 2025年 (90)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
御厨人窟賞 @高知

高知競馬場で行われる『御厨人窟賞』。
昨年はエプソムアーロンが圧倒的な強さを見せつけたこのレース、今年はどんな戦いになるのでしょうか♪

 *29日高知 第7R『御厨人窟賞』 1400m 18:10発走*

まず本命は、1枠1番サクラシャイニー。
道営でデビューし、その後JRAに移籍して4勝を挙げ、オープンで活躍して来ました。
高知に移籍後は5戦3勝。
負けた2戦はどちらもダートグレードで、園田の『兵庫ゴールドトロフィー』では、好位から踏ん張って3着、先日の『黒船賞』では9着に敗れたものの、果敢に逃げて見せ場を作りました。

今回は中11日と、期間が詰まっているのですが、地元同士の戦いならば、負けて欲しくない存在です。

対抗はマウンテンダイヤ。
JRA未勝利から高知に移籍して、38戦27勝2着6回という素晴らしい快進撃を見せています。
一昨年の暮れ辺りから重賞戦線にも顔を出すようになり、勝ち切れないものの、常に2着3着と頑張っていました。

そしてついに、今年2月の『黒潮スプリンターズカップ』で、鞍上の岡村卓弥騎手とともに、嬉しい重賞初制覇!
内枠からすんなりハナを奪うと、そのままの軽快なリズムで逃げ切り勝ちでした。

なかなか先着出来なかったバーチャルトラックを負かしての勝利だし、本来の走りではなかったとはいえファイアーフロートも出走していたレースです。
この勝利は、とても大きな1勝だと感じます。


地元重賞で2戦連続で負けてしまったファイアーフロートは、前走のオープン戦で久しぶりの勝利を挙げました。
ここまでの実績が圧倒的だし、レースも上手な馬。
軽視は禁物だと思います。

 ◎1、サクラシャイニー
 〇6、マウンテンダイヤ
 ▲3、ファイアーフロート
 △2、ナムラハンター
 △4、ワールドブルー


今年の高知は、レースだけではなくてジョッキーたちの動向もかなり面白いことになっております。
長年、絶対王者として君臨し続けた赤岡騎手が、5月から初の南関東期間限定騎乗へ。
その絶対王者を脅かす存在として、永森大智騎手が急浮上。
現在は、兵庫の木村健騎手、愛知の岡部誠騎手とともに全国リーディングを争っています!

久しぶりに韓国から戻って来た倉兼育康騎手、500勝を達成してさらに勢いに乗る別府真衣騎手など、注目ジョッキーを挙げたらキリがありません☆

来月には恒例となった『福永洋一記念』があるし、楽しみがいっぱいです♪

2015/03/28
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.