Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1354)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第45回白山大賞典 @金沢
    (2025/09/29)
  • 第37回珊瑚冠賞 @高知
    (2025/09/28)
  • 第32回ゴールデンジョッキーカップ現地レポート
    (2025/09/27)
  • 第33回青藍賞 @水沢
    (2025/09/20)
  • 第27回園田プリンセスカップ @園田
    (2025/09/18)
  • 第36回九州ジュニアチャンピオン @佐賀
    (2025/09/14)
  • 第20回石川テレビ杯 @金沢
    (2025/09/13)
  • 第60回サラブレッド大賞典 @金沢
    (2025/09/07)
  • 第25回サマーチャンピオン @佐賀
    (2025/09/03)
  • 第57回不来方賞 @盛岡
    (2025/09/01)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)

年別

  • 2025年 (90)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
ノーザンリバー怒涛の追い込み!

昨日の『さきたま杯』は、素晴らしいレースでしたねっ!
 
IMG_9458.JPG

あの短い直線で差し切ってしまうんですから、ノーザンリバーの力は相当なもの。
小回りだからと侮って、すみませんでした!と心から思いました。

蛯名正義騎手
「スタートもスムーズに出てくれて、気合を付けてある程度前に行こうと思ったんですけど、外から被せられて引く形になってしまいました。正直、もう少し前に行きたかったです。

前走も脚は使ってくれたんですけどハナ負けで...。馬場が悪くなければ勝ってたと思います。3,4コーナーで思っていた以上にもたついてしまったんでね。
今回は届いてホッとしました。

小回りでも頑張ってくれますけど、大井とか大きなコースの方が、よりこの馬の力は出しやすいと思います。

これまではひ弱な部分もあったけれど、厩舎の方々の努力のお蔭で使い込んでもガクッと来なくなりました。これからも頑張ってくれると思います」

浅見秀一調教師
「1コーナーはごちゃついて危ない場面もありましたけど、ジョッキーが上手く捌いてくれましたね。
芝とダートで違うけど、ダービーの練習というか、頑張ってくれるんじゃないかな。うちの馬じゃないけど、蛯名騎手には頑張って欲しいですね!

ノーザンリバーは、この後ひとまず休養です。JBCを大目標に、今後の計画を立てて行きます」

浅見調教師のお話の中にも出て来ましたが、表彰式でも蛯名騎手にはダービー関連の声援が飛んでいました。
今週末に迫った日本ダービーでも、華麗な騎乗を見せて欲しいですね☆


2着は3コーナーから先頭に立ち、見せ場十分のレースをしてくれた、川崎のトキノエクセレント。
場内からは「見澤コール」が巻き起こるほど、盛り上げてくれました!

IMG_9451.JPG

見澤譲治騎手
「頑張ってくれましたね。ちょっと早かったな...。
直線で少しもたれてしまったんですけど、それでもこのメンバーでここまでやれましたから。
グレード競走でも十分戦える手応えはありますね」

3着は、古豪セイクリムズンが踏ん張りました。
IMG_9446.JPG

4着はゴールスキー。
浜中俊騎手
「小回りの1400mだと、ちょっと器用に回れないところがありますね。大きなコースだったら違うんですけど。上位とはその差だと思います。
JRAの左回り、例えば府中のコースがベストですね」


『かきつばた記念』を勝ったタガノジンガロは、慣れない左回りに泣いた印象でした。

IMG_9453.JPG

木村健騎手
「もたれるもたれる...。直線は全く追えませんでした。
状態は前回よりも良かっただけに、とても残念です」

もともともたれる癖があるということですが、左回りの超小回りの浦和で、その癖が強く出てしまったようですね。この後は一度休ませて立て直す予定とのことですから、また仕切り直して次に期待したいです。

2014/05/29
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.