Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 笠松開催中! | エンプレス杯 @川崎 >>
なでしこチャレンジカップ開催!
ツイート

明日は佐賀競馬場にて、なでしこチャレンジカップが開催されます!!!

なでしこチャレンジカップとは、国内の女性騎手が集結して、2戦に騎乗するのです。
残念ながら、名古屋の山本茜騎手と木之前葵騎手は、ケガのため参戦出来ないのですが...。
女性騎手が集まる場がなかなかないので、とても楽しみな戦いです♪

参加ジョッキーは、
佐賀所属の岩永千明騎手と小山紗知伽騎手、そして高知所属の別府真衣騎手と下村瑠衣騎手。


まずは、女性騎手の中で一番のベテランとなった、岩永千明騎手。

10岩永3.JPG

2004年4月デビューですから、キャリア10年!
荒尾廃止後に佐賀に移籍して、着実に勝ち星を重ねて来ました。
今年はすでに10勝の活躍ですし、リリーとのコンビで重賞制覇にも期待がかかります。


2012年にデビューした小山紗知伽騎手は、この中では一番の新人です。

araochiakisachika.JPG

小山騎手の写真が、教養センター時代の競馬場実習のものしか見つからず...すみません。
実習は荒尾でしたものの、その後廃止となってしまい、佐賀に移籍してデビューを果たしました。
お休みしていた時期もありましたが、これからさらに活躍してくれそうです☆



現役最多勝利を誇る、別府真衣騎手。

IMG_7784[1].jpg


レディースジョッキーズシリーズでは2度の総合優勝に輝き、毎年上位争いに食い込んでいました。
今年の目標と語っていた重賞制覇も早々に成し遂げて、来週は初のJRA遠征を控えています。


下村瑠衣騎手は、2011年4月に門別競馬場でデビュー。

IMG_7842.JPG


門別で頑張ったあと、福山競馬場へ移籍し、福山の廃止と共に高知に移籍して来ました。
昨年は初の重賞制覇、さらに年間40勝と大活躍。
今年はどんな活躍を見せてくれるでしょうか。


この4名の女性騎手と共に、佐賀の若手騎手が参戦して、腕を競い合います。


 *2日佐賀 第8R 『なでしこチャレンジカップ 第1戦』 1400m 16:15発走*

ここは中央再転入から移籍して来た、サンマルグロワールが中心。
移籍してからの3戦は、前に行って王道の競馬で3連勝。
今回は昇級戦といっても強敵はいないし、ここも通過点でしょう。

騎乗するのは田中純騎手。
なでしこではないですが、、、荒尾廃止と共に一度免許を返上し、葛藤の末に再び騎手試験を受けた苦労人。

なでしこではないですが、、、ぜひとも頑張って欲しいジョッキーです!


対抗はサンダーバード。
中央未勝利から移籍して来て、佐賀での9戦はすべて馬券圏内という超堅実馬です。

騎乗するのは、小山紗知伽騎手。
今年はまだ初勝利を挙げていないので、ぜひともここでアピールして欲しいです!


 ◎6、田中純騎手 サンマルグロワール
 〇7、小山紗知伽騎手 サンダーバード
 ▲1、岩永千明騎手 カシノアイリス
 △9、下村瑠衣騎手 ダイワロージー


 *2日佐賀 第10R 『なでしこチャレンジカップ 第2戦』 1400m 17:25発走*

ここは、別府真衣騎手騎乗のクリノロブソンに注目。
佐賀への移籍初戦こそ6着に負けましたが、今年に入ってからの3戦は安定して力を発揮しています。
前走で下しているメンバーが多いここは、上位争い必至でしょう。

騎乗するのは、NARグランプリ優秀女性騎手賞を受賞したばかりの別府真衣騎手。
現役女性騎手最多の450勝超えをしているし、実力・経験共にナンバー1☆

来週は、阪神競馬場で行われるチューリップ賞に参戦予定ですから、今まで以上に注目を集めそうですね。


対抗はトウカイレックス。
こちらも、常に上位争いに絡んで来る安定株です。

騎乗するのは南谷圭哉騎手。
なでしこではないですが、、、現在佐賀のナンバー1ホースと呼んでも過言ではない、デュナメスとのコンビで大活躍中。

強い馬と大きな舞台を経験して、今年さらなる飛躍が期待されるジョッキーです。


 ◎3、別府真衣騎手 クリノロブソン
 〇6、南谷圭哉騎手 トウカイレックス
 ▲9、小松丈二騎手 タッテハンジョウ
 △7、下村瑠衣騎手 コウギョウボーラー


久しぶりに集結する女性騎手たち。
明日の佐賀競馬はより華やかな雰囲気になりそうですね☆

オリジナルグッズプレゼントもありますから、レースと合わせてお楽しみください!


 

ツイート

2014/03/01
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42019
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.